夫が健康のため、息子との交流のために始めた自転車。
にこにこサイクリング♪的なものではなく、ウエアから水筒からヘルメットからいろいろ揃えて一気に物が増えました。
汗かきな夫。
シャワーを浴びてきたかのようにウエアだけでなく下着もびっしょり。
洗濯のタイミングに間に合えばいいですが、洗濯後だと長時間びっしょりしたものを洗濯かごに置いておかれるのが嫌で、一度干しています。
トップスのハンガーは余裕があるのですが、ボトムスを干すスラックスハンガーが足りず物は増やしたくなかったのですが、しかたなくスラックスハンガーを買うことにしました。
上が新しくセリアで買ったもの。
下は、我が家で愛用している数年前のイケアの物です。
ボトムスだけでなくバスタオルを干すときにも使っています。
セリアのハンガーの方が幅が狭いですが、夫のウエアを干すだけに使いたいので大丈夫だと思います。
それにしても、ハンガーを処分したことはありますが、買うことは10年以上ぶりです。
物は増やしたくないけど、夫が適当に使うので、私が使いたいときに、ないないと探す手間を減らすために増やすことにしました。
タグが反射して写っていませんが、セリアのスラックスハンガーです。
サイズは、だいたい幅27センチ×高さは11.5センチです。
本当は、ステンレスのスラックスハンガーを買うつもりでしたが、品切れだったので、家にあるものと雰囲気が似た写真の物を買うことにしました。
トップスのハンガーは、色も種類もにぎやかです><
同じブランドでそろえたらすっきりするだろうと思いますが、もったいないし、数もそれなりにあるので、なかなか踏み切れません。