昨日は、義父のお墓参りに行ってきました。
コロナ、天気、子供のたちの成長に伴う環境変化により、以前のように大人数で会うことが激減しています。
息子も今は色んな所についてきていますが、数年したら俺家にいてるからとかっていう時が来るでしょう。
昨日は敬老の日。
義母にお年寄りだの敬老だのというのは、事実であっても積極的に使いたくありませんが、ほんの気持ちでカステラをプレゼント。
仏壇にはお供え物を。
お饅頭だったかな?^^;
夫が選びました。
贈り物系は、ミニマリストの定番消え物系です。
でも、量はたくさんの物は選びません。
来客が多かった時は、見栄えも気にしていましたが、現在は義母が一人で暮らし、習い事をしている友人、姉妹がいてるので、その人たちに配るように考えてなるべく個装の物を選んでいます。
あまり甘いものを食べてはいけないので、なるべく数が多くなく、好き嫌いは少ないですが、こじゃれたものより定番の物を和・洋で選んでいます。
コーヒーも飲むので、コーヒーのお供は喜ばれます。
誕生日には、お花をプレゼントし、喜ばれたことがありますが、好みがありそうなのでやめました。
暑がりなので、扇子、タオルハンカチなど物を母の日にプレゼントしたこともありますが、片づけ上手ではないので、どこかにいってしまったのか物はやめました。
食べ物をプレゼントするか、一緒にご飯を食べに行ってお金を出すということが多いです。
一方、私の両親の場合、基本お金か、ご飯のお会計を出します。
母がバッグが欲しいと言えば、5,000円を渡します。
10,000円を渡しても、10,000円のバッグを買うことはないので、だいたい5,000円を渡すことが多いです。
ビールやお米も喜ばれます。
お菓子の詰め合わせなどの贈答品は一度もプレゼントしたことがありません。
父も母もそんなに食べないから、最中やお饅頭も2個くらいあったら十分だそうです。
正直、金額よりもイベントごとは、なるべく忘れないようにしています。
誕生日もちゃんと覚えてるよ~という気持ちでいます。
近くに住んでいることもあり、ちょっとしたおすそ分けの方がいいのかな?と思います。