10月に入り、我が家は大掃除をスタートします。
大掃除最初の場所は
電気のカバー&蛍光灯の掃除からです。
私は、身長が低いので、これは結婚してから夫の仕事です。
3部屋あり、このタイプの電気は、4つ。
(リビングだけ2つあります)
よく使う左側のカバーには、毎年小さな虫が集まってくるようで、ここだけは特に念入りに掃除。
そして、次は
エアコンの掃除。
すぐに温まるガスファンヒーターが使えないので、冬の暖房はホットカーペットとエアコンで暖を取ります。
リビングと寝室の2台を掃除ます。
新婚の頃は、夫の仕事が忙しく大掃除は、電気以外は私がやっていました。
でも、身長が低い私が、脚立の上の方に上ったり下りたりして、掃除機や雑巾をもって掃除することって、とっても効率が悪く危険です。
ここ数年は、夫にも手伝ってもらっています。
今でこそ、ある程度ここ掃除して、次は・・と軽く伝えれば夫が掃除をしてくれますが、最初の頃は、正直自分でした方が完璧にスムーズにできました。
夫に家事をしてもらうには、褒めたり、感謝したりと言いますが、それが言えたら苦労しませんよね。
私がやるのは当たり前なのに、たかが掃除したくらいでなんで褒めたり感謝したりしないといけないのかって思いました(笑)
でも、なんでも一人でしてしまうと、それこそ永遠に夫は家事をしなかったでしょう。
数年は、耐えの期間で、ようやく一人でやるより二人で大掃除をした方がスムーズにできるようになりました。
電気の掃除は、年に1回。
エアコンの掃除は、梅雨頃、秋頃に1回は必ずして、あとは不定期です。
フィルターは、掃除機でほこりを取るだけの時や水洗いすることもあります。
(今日は、水洗いしました。)
ホットカーペットも出しました。
ついでに、ソファを動かして掃除機をかけました。
こういった力がいることも夫がいれば楽です。
そういえば、夫の衣替えもしました。
いつもは、私一人が夫の服の衣替えをしてたのですが、最近は夫と一緒にするようにしています。
少し数があるので、存在を忘れている服もあることと、意外と服を持っているよ~というアピールです。^^;
私一人でしてもいいのですが、やってあげた感が強くなる時があるので、夫と一緒にするようにしました。
10月に入り、予定のない天気のいい土日の半日を大掃除にあてるようにしています。
以前は、大掃除は12月に入って・・など思ったこともありましたが、ただでさえ気忙しくなるので、10月くらいからのんびりするようになりました。
夏物の寝具を洗濯したいのですが、天気がすっきり晴れません。
早くからっと晴れてほしいです。