ママ友と久しぶりに会って、おしゃべりをしました。
お子さんの体調がすぐれず、学校を休みがちになったことなど、息子から会話で名前がたまに出ていたので、全く知りませんでした。
そして、家族全員、コロナになったことも。
我が家の夫と息子がコロナになった時に、何かあったら買い物くらい行くよ~って言ってくれたママだったので、何か力になりたかったんですけどね。
高熱でかなりしんどくなったようです。
ママが^^;
保険に入っていたので、一人5万円くらいもらったけど、正直お金はいらんなぁ~、健康が一番やわってしみじみ言っていました。
後遺症はなかったようですが、すっきり完治となるのに1ケ月くらいかかったそうです。
もう、いいわぁ~と。
私なんて、先週1日だけの微熱からの復活で健康が一番と思うくらいなので、1ケ月もしんどかったら本当つらかったと思います。
息子さんの体調不良で、食事療法をお医者さんから言われたようで、食事作りの負担がかなりあるようです。
体にいいと言われてるものが、食べてはいけないリストに入っていて、私のせいかもと言っていました。
我が家も、夫が持病をもっているので、結婚した時に少しだけ勉強しました。
野菜を食べようといわれるので、マカロニサラダやポテトサラダ、名前にサラダがついてるのに意外とサラダ扱いにならなかったり。
過去にコロッケを手作りしたことが一度だけあるのですが、ジャガイモは糖質が高く夫の体にはよくないとしり、コロッケは買う物としています^^;
手間はかかるは頑張って作って、夫の体によくないって・・・
幸い、症状がましになってきたとのことだったので、努力は報われているようです。