一昨日は、リサイクルショップ巡りへ。
義母の家で出た不用品は、ごみにするか、リサイクルショップへ持っていくか、私が判断しています。
ある店舗で査定がつかなかった物が、別の店舗では査定がつくこともあります。
箱入りの腕時計。
腕時計も何個処分したことか。
リサイクルショップで引き取ってもらえるものもありましたが、ダメなものも。
こちらの時計も2店舗ともダメでした。
腕時計は、ほぼすべて電池切れ。
高いのか安いのか私にはさっぱり。
でも、ごみとして処分するのはなぁ~と思い、一応リサイクルショップへ持っていきました。
ただ、この時計、箱入りです。
また別の店舗に持っていこうかな?とちょっと思ったり。
そんな時に、お母さんの腕時計紛失事件が発生。
使えない、昔買ったそれなりの時計はあちこちから出てくるのに、今使ってる時計をなくすという・・・。
そして、買いなおすという・・・・。
何してるんだか^^;
高いから、捨てるのもったいない多くの捨てられない人がいっちゃう言葉。
わかりますよ。
もったいないと思うから、私もすぐに捨てずにリサイクルショップへ持っていき、微々たるお金でも頂いて、それをほかの誰かが使ってくれるかもと思うと、少しは気が楽になります。
今使ってる物を紛失し、使ってないものがゴロゴロ。
優先順位が違ってるんですねぇ。
色々もやもやすることもありますが、ちょっとすっきりした箇所も出てきて、ようやくやった感が出てきました。