物価高で、広告の品といっても、以前ほど安くならないものの方が多い気がします。
私は、もともと節約が好きな方だったので、今まで通り節約を意識していますが、ミニマリスト同様、何を買って何を買わないか、何にお金を使うかを考えるようにしています。
例えば、以前は必ず美容院でカット+カラー(白髪染め)+簡単トリートメントをしていました。
時間が2時間強、お金が8,000円~9,000円かかります。
3か月に1回。
私の白髪は後頭部にあるようで、自分では非常にわかりにくい。
白髪染めトリートメントを使ったことがありますが、ムラになって、家族からあんまりといった感想を言われました。
がっつり染める系は家でやったことがなく、美容師さんに丁寧にしてもらうことが一種の自分へのご褒美でもありました。
ところが、去年引っ越しをして、美容院まで遠くなり、自転車で行かないといけなくなり、駐輪場代がかかることになりました。
数百円ですが、以前は気軽に行けてた美容院が自転車で行くようになり、お金もかかる。
そして、結構止まっていて、場所探しも手間に感じるようになりました。
それをきっかけに白髪染めは家でするようになりました。
何を使ってるかは、またの機会に紹介するとして、美容院の費用が5,000円を切るようになりました。
(カット代も値段が上がっています。)
新しく買ったトリートメント。
初めて買いました。
1,500円ほどとちょっと私にしては高いのですが、少しぜいたく品です。
15%オフのクーポンを使って買いました。
1,000円以下のトリートメントを買うときもあるし、たまには2,000円までならご褒美として買ってもいいかなぁと思っています。
お金がすごくかかる趣味もないし、髪の毛がまとまっていたり、さらさらしてると気分がいいので、化粧品より髪に使うものの方がお金をかけたいのかもしれません。
私の髪に合えばいいのですが^^