よゆうのある暮らし

もっと身軽になり、よゆうのある暮らしを目指します。

結局エコリングで着物を売る

前回の続きです。

 

www.mini-ylife.com

 

福ちゃんで、1枚100円ほどの査定金額だった亡くなった母の着物。

 

そのうち、5枚は返却してもらいました。

 

それを持って、エコリングへ。

 

実は、きっと高額査定にはならんだろうなと予想しておりました^^;

 

じゃぁ最初からエコリングへ持って行けば・・と思われるかもしれませんが、かすかな高額査定の期待も捨てきれなかったからです(笑)

 

で、エコリングへ5枚の着物と福ちゃんでは不可だった紐にシミが付いた帯、和装小物などと他の物を持って行きました。

 

着物と和装小物、すべて引き取ってもらえました。

着物は1枚300円か200円、帯は100円でした。

着物は、7枚、帯は1枚で、合計2,000円になりました。

 

ありがとうエコリング!!

何度もお世話になっておりますが、今回も返品されることなくすべて買い取っていただけました。

 

ただ、これを見て、着物をエコリングへ持って行こうと思った方、ちょっとお待ちください。

 

キャンペーンを利用しています。

ここがみそです。

 

たまにエコリングでは、着物200円、和装小物100円で買い取りますというキャンペーンをしています。

お店によりキャンペーンがことなるのですが、他には葉書が送られてきます。

 

私は、今回葉書を利用しました。

 

何度か利用しているとエコリングの店舗からとエコリングの本部?からキャンペーンの葉書が送られてきます。

 

私は、今回お店からも本部からも送られてきました。

 

葉書が送られてくる対象はわかりませんが、お店からだとそこの店舗でしか使えないキャンペーンで、本部からの葉書だとエコリング全店で使える内容でした。

そして、本部から送られてきたキャンペーンの方が、お得に買い取ってもらえます。

 

着物の買い取りが、300円と200円があるのが300円が本部から送られてきたキャンペーンの葉書を使ったからです。

キャンペーンは、数が決まっていて、着物と和装小物合わせて5点までとなっていたりするんです。

 

なので、着物買い取り5枚1500円が上限みたいなものです。

 

ネットで調べてみると、そのキャンペーンを利用して、娘さんが亡くなったお母さんの全ての着物を処分した方もいるようです。

(もちろん、他にも査定出されて、売れなかったものを)

 

300円のキャンペーンは、あまりなく200円が多いような気がします。

なので、一気に片づけると言うのは難しいですね。

 

そして、普通はキャンペーンの葉書2枚を同時に使うのはダメなようでした。

 

結局、査定をしてくれる人にもよるのかもしれません。

 

もし、着物をお持ちの方がいらっしゃったら、処分はご自身でされた方がいいかと思います。

昔高かったから、思い出の品だから・・・

色んな思いで、今手元に残されてると思いますが、それは持っている本人にしかわからないことだと思います。

他人からみたら、今はただ同然のものも多いのです。

大事な着物ならご自身で着てみてください。

持っている人ですら、着ないものなのなら、今の若い人ならなおさら着ません。

 

価値もわからないし・・・

着方もわからないし。

 

着物にかかわらず、毛皮のコートや素材のいいバッグとか、切手なんかもそうかもしれません。

趣味的なものも。

 

処分するのも大変ですよ。

ほこりっぽいし、喘息気味の私は、危険です。

 

現在1枚だけ残った着物が我が家にあります。

 

実は、エコリングへ喪服も持って行きました。

福ちゃんでは縁起が悪いので、喪服は買い取れませんと言われたもの。

ダメ元でエコリングへ持って行ったら、喪服も買い取りOKでした。

もし、喪服はだめって言われたら、この着物を売るつもりでした。

なので、この着物は車に置いたまま。

1点100円ではないのですが、着物に使う紐なども持ち込んでそれも引き取ってもらえて、すっかり車の着物の存在を忘れていたのも事実でして・・・

 

浴衣も着物扱いとなり、それも驚きました。

 

結局、エコリングでは2500円でいろんなものを買い取ってもらえ、福ちゃんでは1000円。

高いのか安いのか。

 

予約したり、車まで運んだり、店舗に持ち込んだり。

買うのも大変、売りに行くのもそれなりに労力を使います。

 

そして、紹介ナンバーです。

6311855

こちらの番号を入力して会員登録すると、100エコマイル私もあなたももらえます。

 

って、今まで500エコマイルだったんですけどね~^^;

それでも、もらえないよりか、いいということに。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村