家事
引っ越しの時に手放して、買いなおさなかった大物。 それは・・・ ベッドです。 シングルベッド、3つ手放しました~~~。 そして、重たいマットレス3つも手放しました。 新居では、マットレスだけ買いました。 黄色いのは、プーさん。 電気のひもにつけて…
少しずつ過ごしやすい時間が増えてきました。 この夏は暑かったように感じます。 で、活躍したのがこちら。 小さな水筒です。 コップ一杯くらいしか入らないのですが、ちょっと飲むくらいのちょっとしたお出かけに活躍しました。 もちろん、半日以上とかにな…
段ボールの保管のストレスや比較的便利なところに住んでいるので、あまりネットで買い物をしない私。 ですが、ふるさと納税は楽天を利用しています。 10月から改悪ともいわれてるので、せっせと申し込みをしました。 引っ越し後だったので、注文者情報、届け…
結婚する前に、夫にルイヴィトンの長財布を買ってもらいました。 それまで使っていたのは、プラダの財布。 海外で買いました。 夜、帰宅途中に夫(当時は彼)と電話で話していて、ひったくりにあい、お気に入りプラダの財布はいづこへ~。 夫が誕生日プレゼ…
こんにちは。 本日の住所変更は、ネット銀行。 少し保険の住所変更もしました。 ネットの方が変更ボタンで簡単にできるところが多いのですが、こちらはログインパスワード、IDを覚えてない問題^^; 書いたメモを探して、ログイン。 秘密の答えやら、パスワ…
昨日は、家から一歩も外に出ませんでした。 昼から出かけてもいいかなと思っていたのですが、夫も息子もお昼寝タイム。 土曜日は、夫と息子は二人で朝早くから昼過ぎまで、自転車へ。 8月末に引っ越しをした我が家。 息子と夫は学校に仕事、引っ越したことで…
昨日は、家から一歩も外に出ませんでした。 昼から出かけてもいいかなと思っていたのですが、夫も息子もお昼寝タイム。 土曜日は、夫と息子は二人で朝早くから昼過ぎまで、自転車へ。 8月末に引っ越しをした我が家。 息子と夫は学校に仕事、引っ越したことで…
ミニマリストさんやシンプルライフのブログを見続けて、引っ越し先で真っ先にしたこと。 それは、自分にとって必要のない物は使わない ということです。 例えば・・・ キッチンの引き出しに入っていたこちら。 カトラリー入れ? ピーラーやキッチンバサミな…
先週末から、住所変更手続きをしています。 最初は市役所。 免許証の変更で警察へ。 昨日は、ゆうちょ銀行へ行ってきました。 家族全員分、通帳ごとに書類が必要で、思っていた以上に時間がかかりました。 一人1枚で、すべての通帳の住所変更が出来たらいい…
新居の床の色はこんな感じです。 天気は、曇り。 夕方4時過ぎ、照明なしの窓の近くで取りました。 義母の家のリフォームの時も思いましたが、色って重要ですよね。 外観の塗装、壁紙、床。 面積が大きければ、大きいほど印象ががらりと変わります。 私は、…
今日は、引っ越しするにあたってご近所さんへ挨拶周りするときのプチギフト的な物を買ってきました。 今までは、ずっと見送ってきた側。 引っ越し当日に挨拶に来られた人や仲良くなった方は、事前に。 お菓子を持ってあいさつに来られました。 我が家も、用…
引っ越し日が近づいてきて、ようやく段ボールづくり&箱詰めを少ししました。 う~ん、捨て活、断捨離、リサイクルショップ、メルカリ・・・ いろんなことをして、物を減らし、手放してきたけど、物って結構ありますね。 少しでも減らせないかと、物のみなし…
お盆2日目は、片づけと買い物。 引っ越し前なので、物の多い夫の物をチェックしました。 クレジットカードの引き落としの明細や毎朝の健康ノートなど、ためまくって数年分。 何かの線やらなんやらかんやら・・・。 私の物は、そういったものは今までの捨て活…
今日から、お盆休み。 と言っても、私の主婦業にお休みはありませんが・・・。 仕事は、今日から休みにしました。(←自分で調整できます) で、夫と息子と友人と知り合いは、早朝から自転車に乗りに行きました。 現在の時刻、17時。 まだ帰ってきていませ…
いやぁ、暑いですね~。 暑さに強い私ですが、それでもやっぱり暑い。 夫はこんな炎天下の中、外で仕事をしています。 ファンがついた作業着、空調服というのですが、それを着ててもあついとのこと。 そして、日差しがきつく照り返しで目が疲れるそうです。 …
引っ越しに伴い、賃貸情報の物件や街を歩いていても、こんなところがいいのでは?と思うようになりました。 仕事、家事、新居探し、この暑さで、やらないといけないことを忘れそう・・・ 今日は、第一候補である住まいの周辺を自転車で・・・と思っていたの…
100均で前から気になっていた物を買いました。 揚げ物をする頻度が昔に比べて増えました。 息子が大きくなるにつれ、お弁当のおかずとしても、揚げ物は食べ応えがあると思うので。 揚げ物をすると、コンロ周りの油汚れが気になります。 あらかじめ、セス…
昨日は、買い物へ行き、仕事をして終わったのが夕方。 ちょっと疲れやすい時期で、昼寝も少ししましたが、仕事が終わった安心から、珍しく外食したい気分になりました。 我が家の外食は、土日が基本です。 平日は、息子が学校、夫も仕事。 夫の仕事の終わり…
昨日、私にしては珍しく2時過ぎにスーパーへ行きました。 この時間帯は、お客さんが少ない時間帯です。 ガラガラでした。 それにしても、色んな商品が高いですね。 先日、初めて卵を300円で、買いました。 特別いい卵ではなくて、そのスーパーの最安値で…
GW前に済ませたかった家事をしました。 ・洗濯槽の掃除 ・冬布団をしまう(布団乾燥機をしっかりかける) ・春物のアウターを洗濯して片づける ・息子の中学校の冬用の制服を洗濯する。(洗濯できるものです) ・換気扇フィルターの交換&掃除 最近、義母の…
日曜日ですが、夫は実家へ。 義母は誰かに食べなさいと言われないと、自分から食べることはなくなりました。 なので、少しでも食べさせないといけないので、朝は夫が。 昼と夜は夫の弟が来てくれます。 夫の両親は、超亭主関白の家でした。 息子二人も、それ…
義母のお姉さんが、義母の看病?お世話をしに来てくれています。 www.mini-ylife.com 義母の年齢から考えると、当然義母より年上なんですが、80歳と。 元気ですね~。 若さや元気の秘訣を知りたい。 とりあえず寝ること。 昼寝もするけど、夜もよく眠れる…
ミニマリストを目指し、気軽に物を増やさなくなった私。 ですが、久しぶりに買いました。 3COINSのボトムスハンガー。 我が家では、ずいぶん前にイケアで買った同じような物を使っています。 買い足したいくらいお気に入りだったのですが、何しろイケアに行…
義母のメンタル不調で、夜ごはんを実家で食べてから帰ってきてる夫。 義母は、もう自分からすすんでご飯を食べなくなり、夫と一緒なら食べるそう。 夫の実家は、超亭主関白。 夫自身は、座りっぱなしということはありませんが、亭主関白の義父を見て育ってる…
昨日の朝は、首のこりからか頭痛が激しい。 と思ったら、夫が朝から緊急で仕事に行くことになりました。 その日の夫は、朝から打ち合わせと義母の介護サービスの打ち合わせでした。 ドタバタして出かけた夫。 夫と息子のお弁当を作り終えたとたん、少しの頭…
昨日の家庭訪問、無事終わりました。 www.mini-ylife.com 予定時刻より、早く来られて、バタバタしましたが・・・^^; 終わりました。 毎年、早めに出すようにしていた義母に買ってもらった兜。 この前の日曜日に出して、飾りました。 来客に見せびらかす…
昨日届いたこちら 国税還付金振込通知書 いわゆる確定申告で戻ってきたお金の通知書です。 これにともなって、ふるさと納税の寄付金のお礼や案内や封筒など、一応置いていた紙を処分しました。 (一度も見たりすることはないのですが、なんとなく確定申告の…
ようやく夫の夜勤が終わりました。 久しぶりの3日連続の夜勤。 夫も仕事をしてるのでしょうがないのですが、明け方帰ってきて寝ます。 息子も春休みで、朝はいつもより遅め。 私はいつも通りですが、夫のお弁当を作らなくていいので、ゆっくり目。 息子の生…
卒業式が終わり、息子は春休みになりました。 ずっと前から予定が入っていた昨日、朝から晩まで外にいました。 13,000歩ほど歩きました。 今日は、朝から息子とリサイクルショップへ。 義理実家で片づけた時に出てきた服を持っていきました。 息子に朝…
色々な物の値段が上がっているので、安売りしていたらなんとなく買っておかないとっていう気持ちになり、食品のストックがごちゃごちゃになってきました。 物が少ないと探しやすい、きちんと整理しなくてもゆとりがありますが、物が増えるとごちゃつくし、取…