家事
昨日、大阪は梅雨明けしたそうな・・・ まだ、6月ですよ。 早くないですか? 暑いですしね。 もう、真夏です。 まどのサッシを梅雨の間に掃除するつもりでした。 雨が降ると湿気でほこりも取りやすくなるとかと聞いたからです。 それが、梅雨らしい梅雨もわ…
こんにちは。 一昨日の大阪は雨が結構降りました。 朝から晩までではなかったのですが、長時間降り続きました。 昨日の午後になり、ようやく日が差すようになり、洗濯物を外干ししようとベランダに出たら、ぐちゃっと・・・。 ベランダに水が溜まっていまし…
梅雨になりました。 外に出るのが億劫になります。 私は、食料品はまとめ買いをせずにこまめに買いに行っています。 徒歩や自転車なので、たくさん買うととても疲れます。 しかも、1階に住んでないので、自転車でたくさん買うと持って上がるのも大変です^^…
ご無沙汰しております。 特に体調を崩したわけではないのですが、やる気が起こらずスローペースで過ごしていました。 今日は1週間のうちで一番たくさんの買い物をする日でした。 イオンの火曜市に対抗するためか小さなスーパーも広告が入りお買い得品があり…
そういえば、息子と夫が感染したんですが、2日ほどはうどんやおかゆを食べた二人。 その後は、食欲もすぐに戻り普通食。 病気になった時って、お金気にせずあれこれ買っちゃうことないですか? 我が家は、体調不良に食べるとりんごを食べるので買いましたが…
今朝、特に変わりなく元気に登校していきました。 何にもなかったようです。 さっき、帰宅しましたが、もうすっかり普通です^^ 私の方は、ようやく外出が普通通りできます。 もちろん、飲みに行った、遠出したりする予定はありませんが、普通に出歩けます…
先週ですが、息子が高熱が出て落ち着いてきたころ、夫の微熱騒動があって、3人バラバラの部屋で生活することになりました。 そのまま夫が高熱になり、検査はしてもらえなかったけど、先生から確定の扱いをされたので、そのまま部屋を隔離することになりまし…
こんにちは。 息子が高熱になって発熱外来を予約した時に、時間があったのですぐにスーパーに買い出しに行きました。 その時は、ただの風邪と思っていたので、うどんとりんご、私たちの数日分の野菜や肉を買い込みました。 ただの風邪でも、子供一人にしてお…
こんにちは。 お昼寝からおやつを食べ、コーヒーを飲みただいまブログを書いています。 息子が日曜からダウンしていました。 昨日、検査してもらったら、私と夫は、濃厚接触者になりました>< 個人情報もあるので情報が確定ではありませんが、ほぼクラスタ…
ここ数年悩まされている洗濯槽のにおい。 雨が降ったりするとにおいが特に気になります。 毎年恒例この時期に、1年に1度メーカーの洗濯槽クリーナーを使っています。 それ以外の時は、気が向いた時に100均のもので。 何年も使っている洗濯槽ならにおい…
こんにちは。 今日は、いい天気で花粉も少ないようだったので、私の毛布を洗濯しました。 いい天気なので、乾きもいいです^^ GWで、主婦には休みがありませんが、唯一休みを感じることが出来るのがお弁当作り。 毎日、晩御飯、翌朝の朝ごはん、お昼のお弁…
数日前から、トイレの手を洗うところに小さなほこりが落ちていました。 なんだろうなぁと思っていたら、息子がほこりが舞い降りてきていると! えぇ~、年末の大掃除の時に夫がちゃんと掃除したはず。 って、4か月何もしなかったんですけど>< 息子が言う…
あれもこれもと結婚したころはストックをいっぱいしていました。 その後、ストックがそこまで必要じゃないものは常にストックをという考えがなくなり、必要だと思うものはストックを持つようにしました。 その中の一つが洗濯の時に使う洗剤です。 粉末、液体…
今日の夫のお弁当です。 お弁当斜めすぎ~ もっと写真をうまく撮らんか~と自分で突っ込みたくなります^^; 夫のお弁当は、現場のおっちゃんが持っていくような、汁物、ご飯、おかずの順番にいれる筒形のお弁当箱とシンプルな一段のお弁当箱を使い分けてい…
今日の大阪はとってもいい天気でした^^ 寒がりの私でも暖かく感じました。 この時期って朝晩は冷え込んだり、日中は暖かかったり、体温調整が難しいですね。 寒がりの私の服装は・・ 相変わらずこちらの服をメインに平日は着ています。 外は陽気な気候でも…
小学5年生の息子がいる我が家。 痩せ型で食にもそこまでこだわっていない息子ですが、それでも以前に比べ食べるようになってきました。 春休み前、物価上昇、備蓄、私の体調・・ といろいろ考え、買っておいた方がいいかなと適当に買い物をしていたら・・ ぐ…
今日は、朝から車で買い物に家族で出かけました。 息子のよれよれになったランニングを買い買えるためにしまむらへ。 綿100%、タグがなしの商品が見つかってよかったです。 肌の弱い息子にとって機能的なインナーより、綿素材が1番です。 そして、私は…
昨日の電力不足で節電を呼び掛けているということを息子が話をしてきたので、節電について話しました。 息子は、こんなことが節電になるとネットに書かれている内容を話してくれました。 私は、節電うんぬんの前に節約主婦でもあるので、電気代が安くなるし…
我が家のリビングにある書類。 無印のファイルボックスに入れています(私が管理しているものだけです) 無印の物を使っています。 左 家族共有の書類 息子の小学校のプリント、習い事の書類 夫の医療資料(持病があり血液検査などの結果など) 市の広報誌、…
木曜日は、なんとなく週の中休みのような感じがして、お買い物を基本しません。 月~水曜日にかけて買い物に行くことが多く、少しお休みしたい気分になります。 必然的にお金を使わない日になります。 そしたら、今朝夫から入金確認してほしいと連絡がきて外…
家族が、登校&出勤してから、いつもの朝家事をし、先月の家計簿の締め、そして会社の経理事務をしました。 2月は家の家計簿を全くつけていなかったので、1か月分まるまる集計やカード払いしたものをまとめました。 ちょっとした仕事です^^; 家計簿その…
土曜日の朝、特に予定なし。 夫と息子は出かけたので、一人のんびりもいいですが、珍しく副菜を3品と2回分のお味噌汁を作りました。 お米も5号を炊き、土日の食事を少しでも楽にするため。 自分が楽するためです。 自炊すると節約になりますが、洗い物は…
以前、朝ドラで聞いたセリフ。 とても印象に残っています。 自由は、自由そうだけど不自由なことも多いです。 自由時間、何してもいいよ。 自由な服装でお越しください。 自由に勉強して。 束縛も何もなく、好きなようにできそうだけど、決めつけてくれた方…
この前の週末に夫が帰宅してから、旅行鞄が汚れたと言ったので、今日布で拭いてみました。 www.mini-ylife.com そのバッグは、20年くらい前に私がまだ独身だったころに買った旅行バッグ、小さくてその後大きいバッグを買ったりしながら、ずっと使い続けて…
突然ですが、我が家のストック。 トイレットペーパーにティッシュ、マスクが占領しています。 開封済のトイレットペーパーがある棚が私の手が届く棚です。 上の未開封の物は、踏み台を使うか袋の下を勢いよく引っ張ってとりゃ!と取ります。 ストックの量は…
亭主関白の父を持つ家庭で育った夫。 結婚まで一人暮らしをしたことがなかったので、家事は当然母がするもの。 女の仕事と思っていたのか、それが普通だったんでしょう。 だからといって、私が納得するはずもありません>< 何度か話し合い、去年あたりから…
去年、私がとても好きな方のYouTubeを見て、気になったシートを買いました。 www.mini-ylife.com 年末くらいまでは、順調に使ってたのですが、今年に入り使用頻度が激減し、この前ふと思い出し使ってみましたが・・・ 予想通り、少しシートが乾燥し始めてい…
本日も小学校から陽性者がでましたとのお知らせ。 この週末の状況により、学級閉鎖になるかもとのこと。 幸い息子の学年は、まだそこまで欠席が多くないのですが、今後どうなることやら。 こんな状況なので、買い物以外に出かけることがなくて、出かけてもダ…
昨日、仕事の書類でミスがあり、再提出することになりました。 訂正した書類はすでに作り直し、あとは送るだけ。 ただ、送付状をつけた方がいいのかと思い、ネットで調べました。 手書きにするか、過去の送付状を書き換えるか・・ 悩んでいるうちに、めんど…
去年から、YouTubeを見るようになって、参考になったことがあります。 それは、お風呂のちょこちょこ掃除。 冬は、寒いので、もともと好きではないお風呂掃除がさらに嫌いです。 しかも、私は視力が悪いので、お風呂に入っている時は、汚れがほぼ見えていま…