よゆうのある暮らし

もっと身軽になり、よゆうのある暮らしを目指します。

息子

息子に悪いけど&年末最後に買ったもの

クリスマスイヴの夜に高熱が出て、翌日にインフルになった息子。 5日間の隔離期間が終わりました。 昨日の30日は、家族で年越しそばなどを買いに行きました。 個人的に買いたかったチークも買えました^^ 同じメーカーのものと思っていましたが、別のメー…

我が家のクリスマスイブ><

昨日は、母に頼まれたいたものを持って、入院先の病院へ行ってきました。 先日、医師から改めて自宅へ帰るのは無理だと思いますと言われました。 足の筋力があまりにもなく、自力で立てない、動けないのです。 先生に、母には、なんて言われたのですか?と聞…

体の乾燥がひどい

今年は、例年よりも体の乾燥がひどいような気がします。 www.mini-ylife.com 夫と二人、寝る前に塗る程度で、毎年ニベアのチューブを1~2本買っていました。 www.mini-ylife.com www.mini-ylife.com ところが今年は、息子も乾燥すると言い出し、夫も寝る前…

ユニクロ感謝祭で買ったもの

この土日は、予定がぎっしり詰まっていました。 その一つの予定が、息子を連れて、買い物。 冬の衣類が、サイズアウトして足りないから。 身長160センチですが、超スリムなので、ウエストは150サイズでも全然大丈夫ですが、丈問題。 あと、物によって…

+1個に惹かれる

食べても食べてもお腹がすく中学2年生の息子。 やせ型なので、体重をもっと増やして欲しい。 栄養バランスを考え、あれこれ食べていますが、まぁ体質なのか体重が増えません。 おやつも悩ましいところ。 以前は、おにぎりも作ったりしていましたが、最近お…

無印のショート丈靴下3足

少しずつかゆみも治まってきました。 www.mini-ylife.com 私の体調不良は、疲れが原因だと思うので、極力休息も取り入れていますが、仕事、家事をまったくしないことはできなくて・・・ それに、夫が夜勤だったり、息子が期末テストで塾に毎日行っていたので…

そもそもどこにあるのかが問題

先日、夫が、趣味の自転車に乗るときに使うアイウエア(自転車用の眼鏡)を紛失しました。 休みの日に、自転車仲間、息子たちといつも走らないところへ行った時になくしました。 確か、翌日だったかな?気づいたのは。 物をなくす、物を探すことをよくする夫…

歯医者へ定期健診に行く

今朝、夫が、もう無理違うか~と言っていました。 その後、私が挑戦するも、無理でした。 歯磨き粉の交換です(笑) 以前は、歯磨き粉がまだあるのに、もうないと言って、新しいのを使いたがっていた夫ですが、最近は私の教育?を受けて、根こそぎ絞り出しま…

メルカリの値下げ交渉の対応

ゆるゆる続けているメルカリ。 なるべく早く手放したいときは、価格を低くしたりしていましたが、最近では、写真撮ったり、文章考えたり、出品したりするだけで疲れるので、売れたらいいかなぁとくらいになっています^^; なので、なかなか売れなかったり…

悩んで結局無印に決めました

夫が、数日前に何もしてないのに折れたと。 我が家の合言葉のように、息子も同じように言います。 折れたのはプラスチックハンガー。 何が折れたか聞かなくてもわかります^^; 結婚したころに、100均で買ったハンガー。 ピンク、ブルー、グリーンの3色セッ…

今日の捨て活と義母のこと

息子が生まれて、出産祝いのお返し〇〇円以上でもえらえるというキャンペーンでもらったバッグ。 裏面には、息子の名前(アルファベットと車と☆のマーク) こちらを処分することにします。 息子が生まれた年にもらったので、14年ですね。 何度か穴が開き修…

家族3人の旅行の荷物

夫と息子(中学生)の家族3人で1泊2日で、旅行へ行ってきました。 www.mini-ylife.com www.mini-ylife.com 息子を妊娠中に、断捨離とかシンプルライフの存在を知りました。 それから、ミニマリストという人たちがいることも知りました。 旅行へ行くときの…

懇談への服装、持ち物、そして息子の靴問題

今日で息子の中学校1学期が終わりました~。 明日から、夏休み~~~~>< 長期休みは、母にとっては何故だか気が重い休みです^^; 数日前、三者懇談会に行ってきました。 白いトップスと黒のパンツ。 行くときは、アームカバーをつけて日焼け対策をしま…

琵琶湖に浮かぶ竹生島へ行った理由

今回の旅行先は琵琶湖の竹生島(ちくぶじま)へ行ってきました。 琵琶湖の北の方にあり、定期船に乗っていきます。 長浜、今津、彦根に港があり、25分~40分ほどで行けます。 独身女性の一人旅のYouTubeで知ったのですが、パワースポットのようでぜひ家族で…

日曜日の一人ランチ

今日は、夫と息子は趣味の自転車へ。 噂では聞いていましたが、中学生になると本当に忙しい。 ゆっくり自転車に乗る時間もなかったのですが、本日、趣味仲間からお誘いいただき、イベントに参加しに行きました。 この暑い中^^; 以前は、しょっちゅう自転…

最近始めたこと、食べ始めたもの

最近始めたことは、意識的に首を動かすです! 先日、寝返りをうつとめまいがする症状になりました。 www.mini-ylife.com ネットで予防運動としていろいろ試してみたのですが、どうも私、なるべく頭を動かさないようにしてるなぁと感じました。 もともとメニ…

我が家の髪の毛

少し前に処分した無印のブラシ。 今は、別のブラシを使っているので、処分しようとしたのが数年前。 www.mini-ylife.com なんと、夫が使っているというのでした~。 その髪の量で?と思わず突っ込みたくなったのですが、大事な髪の毛の手入れに必要なようで…

こういうものなんですか?

夫は結婚前から、ヤフオクをしていて、ネットでお買い物と言えばヤフー。 私は、結婚して、節約家さんたちが楽天ポイントがいいということで、楽天カードを作り、ネットで買い物と言えば楽天市場。 と、我が家では、ネットで買い物と言えばヤフーか楽天でし…

思い込みか、見えていないか><

先日、ドラッグストアのアプリに一品15%オフクーポンが配信されていたので、買いたいものを買いに行ったのですが、その時に他のクーポンがないかチェックしていました。 たまに、15%オフクーポンと一緒に8%オフクーポンも配信されていて、そちらはい…

色んな咳と参観

中学2年生の息子の授業参観がありました。 少し咳が出るときがあるのですが、息子も来てほしそうだったので、行ってきましたよ。 律儀に保護者会にも部活懇談会にも出席。 中学2年生ともなると、息子も愛想なくなってるし、別にそこまで授業風景を見たいと…

30分以内で旅行へ行く準備

GW終わりました。 まだ咳が出ている私ですが、実は5日、6日と旅行へ行ってきました。 簡単にいうと、義母と親戚と我が家で1泊2日の旅行を計画を立てていました。 夫が、提案したと思うのですが、義母は去年メンタルの病気で入院していました。 それが、…

捨て活ウィークと保冷剤と発熱

GWが始まりました。 夫の会社は、10連休。 息子は、中学生なので平日は仕事。 予定も少し入れつつ、今年のGWか、捨て活ウィークにするぞと意気込んでおりました。 が、が・・・ GW前日の金曜日の昼過ぎ、息子が咳をしている>< 今年の1月中旬から、花粉…

家族の物の量が気になったら

昨日の続きです。 www.mini-ylife.com 今朝、夫に処分するあったら、5枚ほど出しておいて~と伝えたところ、ものの数分で出してきました。 冬に着ていたトップス4着。 私は、シンプルライフやミニマリストを好意的に思っていますが、夫はまったくもって興味…

冬服断捨離

昨日は、呼吸器内科へ自転車で行ってきました。 先週の火曜日から発熱。 おそらくコロナであったであろう私。 病院、買い物は、夫が運転する車に乗せてもらったので、自転車15分の道のりはしんどかった>< 体力の低下より、私の場合息切れですね。 その為…

使いまわして欲しい

天気もいまいちですし、体調もまだまだといった私。 今日の午前中は、息子のお弁当、朝を用意しただけで劇疲れ。 おまけに、吐き気というかお腹がすっきりせず。 夫が仕事で、近くまできたので、買い物をして休憩。 空腹で、遅めの昼ご飯を食べ、軽く仕事を…

今できること、5本指ソックス

100均で買いました。 靴下です。 息子のもの。 先月、整形外科で、体のゆがみがひどい、偏平足、指の変形と状態がよくないと言われ、医療用のインソールを作りました。 www.mini-ylife.com www.mini-ylife.com これ以上悪化しない?もっとインソール以外…

新しい賃貸についていたもの2

昨年の夏、立ち退きで賃貸から賃貸に引っ越しました。 18年前と同じように新築の賃貸物件ですが、時は流れ進化したなぁと思うものを紹介します。 1個目はこちら↓ www.mini-ylife.com 2つ目は・・・ ワークスペース?勉強スペース?家事スペース? いわゆ…

予想以上に多い^^;

今日は、朝から雨。 部活が休みの息子の予定は、塾の春期講習のみ。 といっても、朝1コマ、夜2コマありますが。 昼間に時間があるので、少し教科書の整理をしました。 小学校の頃は、息子が残しておきたい教科書、ノート以外は、基本処分していました。 が…

捨て活だけしたユニクロ^^;

息子がとあるショップで使う商品券があり、大好きな文具を買うために、ショッピングセンターへ行ってきました。 私は、ユニクロで試着をしたいものがあり、実際店舗でセールのパンツも試着したくなり、手に取っていて、LINEをみると・・・・ 商品券忘れたか…

ドタバタとサンプルとウソ

昨日は、息子の終業式。 中学1年生は、おもいもよらぬ息子のことでいろいろ悩んだ1年でした。 何とか、終わった感じがするものの、息子もいつも通りに学校へ行ってくれたので、それが1番です^^ と、現実は、そんな余韻に浸ることもなく、終業式が終わり…