夫
少しずつ過ごしやすい時間が増えてきました。 この夏は暑かったように感じます。 で、活躍したのがこちら。 小さな水筒です。 コップ一杯くらいしか入らないのですが、ちょっと飲むくらいのちょっとしたお出かけに活躍しました。 もちろん、半日以上とかにな…
段ボールの保管のストレスや比較的便利なところに住んでいるので、あまりネットで買い物をしない私。 ですが、ふるさと納税は楽天を利用しています。 10月から改悪ともいわれてるので、せっせと申し込みをしました。 引っ越し後だったので、注文者情報、届け…
夫は会社の社長をしていて、融資をお願いした金融機関の営業の人から口座を開設してほしいと言われ、開設した口座が二つあります。 もともとゆうちょと銀行二つの通帳もあり。 計5つの口座を持っていることになります。 ゆうちょは先日済ませたので、残すは…
新居の床の色はこんな感じです。 天気は、曇り。 夕方4時過ぎ、照明なしの窓の近くで取りました。 義母の家のリフォームの時も思いましたが、色って重要ですよね。 外観の塗装、壁紙、床。 面積が大きければ、大きいほど印象ががらりと変わります。 私は、…
毎日、やることやって、落ち着きません。 その一つに、夫の物の多さ。 本当、ストレス!!!! この週末は、リサイクルショップへ。 どれだけ持っていったか。 私は、カーディガン1枚だけ。 日ごろ、捨て活をしてきたことはありました。 私物は限りなく減っ…
お盆2日目は、片づけと買い物。 引っ越し前なので、物の多い夫の物をチェックしました。 クレジットカードの引き落としの明細や毎朝の健康ノートなど、ためまくって数年分。 何かの線やらなんやらかんやら・・・。 私の物は、そういったものは今までの捨て活…
今日から、お盆休み。 と言っても、私の主婦業にお休みはありませんが・・・。 仕事は、今日から休みにしました。(←自分で調整できます) で、夫と息子と友人と知り合いは、早朝から自転車に乗りに行きました。 現在の時刻、17時。 まだ帰ってきていませ…
引っ越しの話です。 引っ越し先は新築。 18年住んだ今の家も新築でした。 ともに賃貸。 なので、部屋は綺麗です。 ですが、大きな違いが収納スペース。 改めて、今住んでいるところは収納スペースがあったんだと思いました。 物を減らしていますが、それでも…
いやぁ、暑いですね~。 暑さに強い私ですが、それでもやっぱり暑い。 夫はこんな炎天下の中、外で仕事をしています。 ファンがついた作業着、空調服というのですが、それを着ててもあついとのこと。 そして、日差しがきつく照り返しで目が疲れるそうです。 …
この週末も賃貸物件を見に行きました。 この数週間で、周辺の物件やどこが管理しているのか、むっちゃ勉強になりました。 で、引っ越し先が決まりそうです。 私は、年内に引っ越せたらいいなと思っていたのですが、夫が細かい、細かい。 住めば都というよう…
急に住んでいるところを退去することになった我が家ですが、息子も落ち着かないようです。 生まれ育った我が家から急に出ていくようにと通達が来て、引っ越しをするではなく、引っ越さないといけない状況。 www.mini-ylife.com 家族3人のなんとなくの様子で…
ひっさしぶりに楽天でお買い物をしました。 レッグウォーマーです。 まだ、我が家はほとんどエアコンをつけていませんが、もうすぐつけることになるので、冷え防止に買いました。 主に、寝る時に使います。 長年、愛用していたレッグウォーマーが伸び切って…
最近ですが、休日になると夫がバッグを交換しています。 今までは、どこへ行くのにもショルダーバッグ。 あれもこれも荷物が多いので、そこそこ入るもので、今はモンベルのショルダーバッグを使っています。 必要な時に、必要な物を入れたり出したりするのが…
本日の捨て 夫のお弁当用の保冷バッグです。 中のアルミがボロボロになったので、新しい物を探し求めていました。 ニトリの物でした。 たまたまニトリへ行って、これなんかちょうどいいのでは?と夫に確認取ってみたら、まったく同じものでした。 1in1o…
日曜日ですが、夫は実家へ。 義母は誰かに食べなさいと言われないと、自分から食べることはなくなりました。 なので、少しでも食べさせないといけないので、朝は夫が。 昼と夜は夫の弟が来てくれます。 夫の両親は、超亭主関白の家でした。 息子二人も、それ…
昨日は、仕事で夫の職場へ。 義母のメンタル不調になって、初めて顔を合わせました。 義母のメンタル不調で、なんとなく顔をあわせづらい。^^; 病気がそうさせてるし、夫や義母のお姉さんに対してもそっけないので、嫁だからということではありません。 …
ミニマリストを目指し、気軽に物を増やさなくなった私。 ですが、久しぶりに買いました。 3COINSのボトムスハンガー。 我が家では、ずいぶん前にイケアで買った同じような物を使っています。 買い足したいくらいお気に入りだったのですが、何しろイケアに行…
義母のメンタル不調で、夜ごはんを実家で食べてから帰ってきてる夫。 義母は、もう自分からすすんでご飯を食べなくなり、夫と一緒なら食べるそう。 夫の実家は、超亭主関白。 夫自身は、座りっぱなしということはありませんが、亭主関白の義父を見て育ってる…
ようやく昨日は、眠れました。 先週の金曜日頃から、咳喘息で夜が眠れず。 昼間も、一番悪い時に比べたら、まだ全体的にましなんですが、夜横になると咳で眠れない。 横向きで寝たり、うつぶせのようにしたり、ネットでも調べてあれこれしましたが、咳が出だ…
少し前ですが、息子(&夫)から、母の日にカーネーションをもらいました。 私の誕生日は、7月下旬なので、お花をもらっても、暑さでやられてしまいます。 なので、5月のお花は長持ちするので、よかったのですが、今年は5月でも暑い! 心配しましたが、そ…
本日は、少しだけ距離のある所へ買い物に行ってきました。 最近、250円ほどする卵が、199円だったのでお買い上げ。 自転車でゆっくり帰ってきたのですが、1個が割れてぐちゃぐちゃに>< 2個はうっすらひびが入っているようなので、今日の晩御飯に使…
今年の2月に、夫のリュックを義母に貸しました。 www.mini-ylife.com 物を捨てられない義母。 適当にリュックを買って、使われずに放置されるのが嫌でリュックの使い勝手を見てほしくて貸しました。 そのお試し期間のあと、いまだに戻ってきていません。 義…
今年の2月に、夫のリュックを義母に貸しました。 www.mini-ylife.com 物を捨てられない義母。 適当にリュックを買って、使われずに放置されるのが嫌でリュックの使い勝手を見てほしくて貸しました。 そのお試し期間のあと、いまだに戻ってきていません。 義…
本日頂きました。 他には、小さなクッキーの詰め合わせも。 すべて個装だったので、家族それぞれのおやつ入れに分けました。 引き出しの中で、ゆるく夫、息子、私の3人のゾーンに分けています。 というのも、箱にいれて、ご自由にどうぞスタイルだと、食べる…
1年間着なかったら、その服はもう出番がないと、服を捨てる基準の一つがあります。 服の捨て活をはじめ、数年の私ですが、唯一対象となる服が1着だけあります。 (冠婚葬祭の服はもちろん除きます) こちらのワンピースです。 黒のワンピースです。 生地に…
本日、初めて買いました。 メルカリで使う専用の箱。 相手もこちらの氏名、住所が知られることなく、匿名配送で送ることができるようです。 色んな発送方法があり、正直覚えられません。 ゆうパケット ゆうパケットポスト ゆうパケットプラス ネコポス 宅急…
夫の仕事、年度末で3月はかなり忙しかったんです。 夜勤もありました。 それが終わって、ようやく解放されたところへ、急遽夜勤が入りました。 それが、昨日。 夫も、もう少しで3月も終わりで忙しさから解放されると思っていたところだったので、少しがっ…
タイトルの通り。 といっても、我が家の場合、私が不機嫌になり怒りまくる感じです^^; ただでさえ、春休み、花粉でなんとなくイライラしがちな微妙な年ごろなのに、そこに夫の自由奔放な態度に不満が爆発。 感情的になってはいけませんが、ついつい感情的…
ようやく夫の夜勤が終わりました。 久しぶりの3日連続の夜勤。 夫も仕事をしてるのでしょうがないのですが、明け方帰ってきて寝ます。 息子も春休みで、朝はいつもより遅め。 私はいつも通りですが、夫のお弁当を作らなくていいので、ゆっくり目。 息子の生…
日曜日に、息子が参加したいというので出かけたのですが、結果は・・・ いまいちでした。 私は、人と争うのが苦手で、闘争心はあまりありません。 運動も苦手で、運動会とかできれば雨が降ってくれればいいのにって思うタイプでした^^; ただ、ダンスや縄…