よゆうのある暮らし

もっと身軽になり、よゆうのある暮らしを目指します。

減ったけど、必要なものがない紙袋

本日、メルカリに出品していたものが売れました。

2点。

 

早速、梱包して、発送したのですが、発送用の紙袋がなく少し手間取りました。

 

減ったといいつつ、まぁまぁあります。

 

それなのに、必要な紙袋がありません^^;

 

小さすぎたり、大きすぎたり。

使いやすいサイズのものがありません。

 

各サイズの封筒を買えばいいのですが、それだと一向に紙袋は減らず。

物を減らしたいのに、物を増やすというのもちょっと・・・って思ってしまいます。

 

miniの封筒ができたこともあり、小さめサイズの紙袋の減りは悪くなりました。

www.mini-ylife.com

 

今回は、大きな紙袋を解体して、2つの商品を梱包するのに使いました。

 

切るところを間違え、思ってた商品を包むことができなかったのですが、封筒のように使うのではなく、包むような感じで梱包をしました。

 

これは、昔、サービスカウンターでラッピングしてた経験です。

あの時の仕事が今に役立つとは、思ってもいませんでした(笑)

 

ゆるゆる出品ですが、なんだかんだ購入してもらっているので、物も紙袋も少しずつ減っています。

以前は、紙袋もなんだかんだ増えていましたが、最近は以前より増えるスピードが減ってるような気もします。

 

紙袋も有料化が増えましたし、なるべく使って手放したいです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村