この週末は、10年ぶりくらいに学生時代の友達の集まりがありました。
誘われたのは、母の病気で気分が落ち込みがちな時。
正直、乗り気ではなかったのですが、これも何かの縁と思い集まることに。
誰でも年をとるし、介護など、通る道。
亡くなったり、施設に入ったり、病気になったり、介護したり、そろそろ足腰が・・など、人によってバラバラですが、悩みが出てくる頃です。
そして、自分自身も、すっきりしない体調不良に襲われたり。
わたしを含め4人で集まったのですが、あっという間に昔に戻りますね。
仲良くしてくれるママ友もいますが、昔ながらの友達は落ち着きます。
会わなくても、年をとっても、2日前くらいに会った感覚で会話も弾みました。
日曜日は、新装開店のスーパーへ。
野菜がとにかく安くて、たくさん買いましたが、野菜室パンパン。
大根が99円、キャベツ一玉150円、白菜一玉150円などなど、野菜が高騰してるなか本当に安かったんです。
しかも、たまに特価をしていても、かなりサイズ的に小さなものだったりしますが、どれもこれもしっかりした大きさ。
買い物疲れ、家に帰っての収納、調理。
これも疲れました。
昨日は、健康診断。
病院嫌いの私。
胃カメラ、検便などため息をつきたくなります。
ただ、母のことで、疲れているのか、いつもは病院での血圧が150越をたたき出すのですが、昨日は、120ほどで何も言われませんでした。
日ごろは、決して高くないのですが、病院嫌いで、血圧が爆上がりするんです^^;
やることやってほっとしたのか、頭痛が・・・。
家に帰ってきて、昼ごはんを食べたら、睡魔が。
数時間寝ました。
頭が痛く、寝ても寝ても眠い。
明らかに、健康診断後の方が不健康でした^^;
今日は、平常に戻ったので良かったです。
12月に入り、会社にお歳暮が届き始めました。
新しい葉書85円を買って、お礼状です。
毎年、小さな絵柄を選んで印刷しているのですが、今年は雪ウサギ。
それほど寒くない大阪ですが、選びました。
85円すごく高くなった気がします。