ご無沙汰しております^^
なかなかブログ更新まで気持ちのよゆうがない状態が続いています。
そんななか、ここ最近していることが漂白剤を使うことです。
先日は、夏に活躍した水筒やピッチャーを漂白、除菌しました。
1.5リットル、1リットルの水筒は、深さがあるので、底の端の方が少し汚れがたまっている感じ。
毎日洗っていても、洗いにくく、力が入っていません。
ガラスコップもくすんだ感じで、塩素系、酸素系を使い分けて除菌、漂白をしました。
今日は、タオルを酸素系漂白剤でつけ置きしました。
バスタオル4枚とフェイスタオル1枚。
フェイスタオルは洗面所の手拭き用ですが、ついでにつけました。
3コインズで買った真っ白なバスタオルが赤みを帯びてきたような感じがして、しようしようと思っていました。
ついでに他のバスタオルもつける。
今ベランダのバスタオルを見るときれいな白になっていました^^
フェイスタオルは、頂き物も多いの多いし、薄っぺらいものもあるので、ウエスにしてしまいますが、バスタオルは、期限を決めず使っています。
つけておいた水が汚れていると汚~いと思いますが、それはそれで汚れが取れてそうと思えるので、すっきりします^^;
そういえば、息子の制服(夏用)も酸素系漂白剤でつけおきしましたが、ズボンの汚れがものすごく汚かったようです。
お湯がすぐに茶色になりました^^;
もう少しこまめに洗った方がいいかもしれません。
最近まで、半そで+夏用ズボンだった息子。
ようやく長袖を着てくれるようになりました。
見ていて寒そうだったので、ようやくです(笑)