よゆうのある暮らし

もっと身軽になり、よゆうのある暮らしを目指します。

今日の1日1捨とお墓参り

最近、小学生の息子は、休みの日にも友達と遊ぶようになりました。

 

夫は、土曜日が仕事の日や夜勤もあり、仕事が不規則です。

 

そして、趣味などやりたいことが多い人。

 

それぞれが、予定を私に申告して、調整をします。

 

ただ、予定は予定で、天気や友達の都合で急に予定が変わることがあります。

 

そして、昨日、急にお墓参りの話が義母から出て、行ってもいいけど、息子が遊ぶ約束をしていたので、お墓参りに行かないと返事したものの、息子の遊ぶ約束が急にキャンセルになって、結局お墓参りに行くという朝からバタバタしていました。

 

でも、無事にお墓参りに行けたのでよかったです。

 

こんな風に思うのは、私も年を取った証拠でしょうか。

 

今は、家に帰ってきてゆっくりしています。

 

本日の1日1捨。

 

f:id:mini-y:20210319160245j:plain

また、ELLEのハンカチ。

 

 

www.mini-ylife.com

 

 

このハンカチも、息子の食事中のお手拭きとして使っていました。

 

もう、十分使ったので、ウエスとして使って手放します。

 

f:id:mini-y:20210319160240j:plain

 しわしわですし、色褪せもしています。

 

このハンカチも25年くらい前のものです。

 

よく使ったので、心置きなく手放せます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

ショップの袋ってどれくらい使いますか?

去年のことですが、母が白内障の手術を受けました。

 

心臓に持病があり、数値があまりよくなく大病院で検査入院をしたり、手術をし、その後白内障の手術をしました。

 

病院嫌いの母なので、精神的にもしんどそうで、私もよく立ち合いました。

 

父も常に一緒ですが、その時に説明を聞いてわかったつもりでいても、後になったらあれを聞いておけばよかったや、何て言ってたかなということもあります。

 

それに、頂く書類の多さ、同意書、説明書、案内の紙、領収書、明細書、次回の検診の日程の紙も一度にたくさんいただくので、ひとまとめにしようととある袋を渡したんです。

 

それは、以前旅行先の泊まったホテルの袋で、温泉に入るために着替えなどを持ち運ぶ袋でした。

 

私にしては、ちょっとお高めのホテルだったので、白地に鮮やかなピンクのデザインのもので、きれいに保管してたんです。

 

これが、ほとんど見えなくなっていた重度の白内障の母にとって、鮮やかなピンクが目印になり、書類はすべてその袋に入れているとわかりやすかったようです。

 

入退院を4回ほどし、通院のたびに持ち歩いていたので、ビニール袋のしわが気になりはじめ、別の袋に交換しようかと思っていたら、母が、「あんなビニールの袋なんて誰も持っていないから、捨てて新しいバッグを買った」というのです。

 

白内障の手術をし、視力が劇的によくなって、病院に来ている他の患者さんを見て、急にビニールの袋が嫌になったようです。

 

思い出のお高めのきれいな袋を母の為に使い、母の役に立っていると思っていたの物が、いきなりあんな袋扱いされてちょっともやっとしました。

 

私の母は、口では、何でもいいといいながら、実際はそんなのはダメとよく言います。

 

f:id:mini-y:20210318150703j:plain

これは、ショップの袋で、夫の仕事服(作業着)を持ち運ぶ袋として使っています。

 

作業着だけじゃなく仕事の資料を持ち運ぶこともあり、こういった袋を3枚ほど使っています。

 

傷みがでてきたので、交換しようと思っているのですが、こんなに使い込んだ袋を使ってるなんて母が見たらびっくりするかなぁと思います。^^;

 

100均でも最近いろんな袋が売っているので、作業服を入れる袋を買おうかと思ったことがあったのですが、汚れたらすぐに取り換えられるショップの袋が便利かなぁと思っています。

 

何故か、つるつるしたショップの袋って捨てにくく、ストックがあります。^^;

 

夫も何も言わないですしね、多分破れない限り交換しようなんて言わないです。

 

母が買った新しいバッグですが、かなり大き目でした。

 

薬も数が多く、袋が有料になったので、書類と薬をひとまとめにできますが、それにしても大きい。

 

父がよくその袋を持たされているのですが、とっても長く普通に持つと床にバッグが付きます。

 

大は小を兼ねるといいますが、母よ、絶対サイズ間違って買ったよねって心の中で思っています。

 

それを持たされている父は、ビニールだろうと布だろうと、どっちでもいいというタイプです。笑

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

持ち歩く必要はないかな。

夫は、仕事や趣味で、手を使うことが多く、怪我をすることが多いです。

 

そして、手荒れやかさつきもあり、バンドエイドを使うことが多いように感じます。

 

私は、ほとんどバンドエイドを使うことがなく、たまに使う時は、書類を処分しようと紙で切る場合がほとんどです。

 

なので、バンドエイドが少なくなってきても気づかず、家にバンドエイドが1枚もない状態になりました。

 

(私が管理していたら、少なくなった時に、ドラッグストアで買い物する時に予備を買ってくるんですけどね。夫は常にぎりぎりタイプです。)

 

お店も閉店した夜の話で、使いたいのにないので困っていた夫に差し出したのはこれ。

 

f:id:mini-y:20210318145309j:plain

キティちゃんのバンドエイド。

 

私の持ち歩きポーチに入れていました。

 

もう、この際、キティちゃんでも何でもいいと夫が使ったのですが、いったいいつのものかわからず、ないよりましかといった感じでした。

 

パッケージがきれいにはがれなかったらしい。^^;

 

いつ買ったかわからないキティちゃんのバンドエイド。

 

怪我した時の為に・・と常にポーチに入れていたけど、ここ数年そんな時はありませんでした。

 

もう、持ち歩く必要ないかなと思いました。

 

少なくとも、私には必要ないと思います。

 

息子がもし怪我しても、キティちゃんは嫌がりそう。

 

キティちゃんのケースは残すとしても、バンドエイドの方は処分しました。

 

(においの気になるものを処分する時に、袋の封をするのにテープ代わりにバンドエイドを使いました。笑)

 

少し様子を見て、ケースも手放すかもしれません。

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

我が家のお風呂上がりのタオル

家族3人、お風呂上がりに使うタオルの種類と数は、

 

夫 ディーラーからもらったバスタオル 2枚

 

息子 100均のフェイスタオル 2枚

 

私 ディーラーからもらったバスタオル 1枚 とニトリのバスタオルとフェイスタオルの中間サイズ 1枚

 

種類は、バラバラですが、各自2枚ずつです。

 

今の季節は部屋干しなので無理ですが、夏のように洗濯したものが早く乾く時は、私はニトリのタオルを毎日使っています。

 

というのも、結婚した時から夫婦のお風呂上がりのタオルは、バスタオルのみでした。

 

お互いの実家もバスタオルだったので、普通にバスタオルを使っていました。

 

ミニマリストの方は、バスタオルを使わない方も多いですよね。

 

私個人的には、洗濯物がかさばるからバスタオルをやめるという発想はないのですが、バスタオルにこだわる必要はないと思うようになりました。

 

ただ、我が家には頂きもののタオルが多く、ディーラーで頂いたバスタオルもあり、フェイスタオルの大き目サイズの物もあり、とりあえず家にあるものを使っていきました。

 

ようやく、家にあるバスタオルが減ってきたので、ニトリの中間サイズを購入して、どれくらいの耐久性があるか今は実験中です。

 

タオルもバスタオルもあまり自分で買うことがなく、ようやく家の在庫が少なくなってきて、気に入ったものを買おうと思っていても、どこの店のどのブランドでどんなものを買ったらいいのかさっぱりわからなく。

 

タオル類もまとめて買うとお金もかかるし、色を統一するべきかも悩みますし、いろいろ考えているとめんどくさくなります。^^;

 

f:id:mini-y:20210317135036j:plain

畳み方がそれぞれ違うので、大きさが違いますが、ピンクのタオルがニトリの中間サイズの物です。

 

他は、洗濯中です。

 

息子の体が大きくなるので、ゆくゆくは中間サイズかな。

 

肌が弱いので、もう少し肌触りのいいものを買ってあげたいです。

 

バスタオルの交換頻度は、1年~2年が多いです。

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

小学生の備品とかかる費用について

卒業式の季節ですね。

 

息子は、現在4年生。

 

春から、5年生になります。

 

小学校に入学される方も、備品をそろえているのでしょうか?

 

4年間、小学生のママとしてこんな備品やお金がかかったよという話を。

 

ランドセルから体操服、お道具箱など一通りの物をそろえて安心していても、地味に学校から備品のお知らせが届きます。

 

基本、家にあるもの、兄弟がいてたら、お古も可なんですが、我が家は一人っ子。

 

ほとんど買いそろえました。

 

4年間で覚えているものだけですが買った物です。

 

1,000円以上した物 習字道具、漢字辞典、リコーダー、彫刻刀、裁縫道具

 

1,000円以下の物 コンパス、分度器、30センチ物差し、三角定規、掛け算カード

 

絵具セット、国語辞典は幼稚園から頂いたものを使用。

 

鍵盤ハーモニカは、幼稚園の時に息子が欲しいと言って買ってあげたので、それを使っています。

 

自分でネットやイオンなどの文具売り場で購入してもいいのですが、私はめんどくさいし、学校の物を買いました。

 

彫刻刀セットや裁縫セットなんて、こんなおしゃれなケースに入れなくてもいいやろうというくらい豪華です。^^;

 

女子は赤、男子は黒なんて感じのものはありません。

 

他には、夏には水着ですね。

 

私の子供の頃にはなかったラッシュガードも普通に用意されています。

 

そして、ゴーグル。(これは市販の物を用意)

 

ほぼ、男の子でもラッシュガードは着てるし、ゴーグルもみんなしてます。

 

冬は、体操服だけじゃ寒いから上にトレーナーを着てもOKです。

 

そのトレーナーは、各自用意してくださいということで、サイズアウトするので、毎年のように買っています。(西松屋さんで買うことが多いです。)

 

上靴や体育館シューズもサイズアウトするし、10,000円以上するものはないけど、あれとこれとってなると1か月に5,000円くらいすることはありますね。

 

f:id:mini-y:20210316155109j:plain

そして、地味だけど以外に減りが早い文具類。

 

鉛筆ボキボキおっちゃうし、消しゴムも割れたり、白なのに黒くなったり・・

 

のりや色鉛筆、絵具、赤鉛筆、授業で使うノートも在庫管理が必要ですね。

 

急になくなり、慌てて買いに行かないといけないので、ストックしているものもあります。

 

もうすぐ春休み、習字道具などの備品を一気に家に持ち帰ってきます。

 

置くところの確保も必須です。^^;

 

息子の学校の事なので、参考程度にお読みいただければと思います。

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

このお金、使っていません

我が家の郵便受けに入っていました。

 

f:id:mini-y:20210315163212j:plain

確定申告の還付金のお知らせ。

 

毎年11月下旬頃から1月の中旬まで、仕事で手間のかかる事務手続きが続き、1月下旬には嫌な仕事から解放されて、そろそろ確定申告・・となっていました。

 

でも、今年は、勢いで事前に準備(データー入力→印刷)まで済ませていたので、かなり早くに税務署に提出できました。

 

医療費控除とふるさと納税だけなので、仕事の手間のかかる事務手続きに比べたら簡単です。(私個人ではなく、夫の分です。)

 

還付金は、夫名義の通帳に入金されるのですが、今までこのお金を引き出して使ったことがありません。

 

夫に、確定申告するよ、還付金の金額がこれくらい、還付金のお知らせが届いたよなど一応は伝えるのですが、そのお金で外食しようと夫はすぐに言います。^^;

 

臨時収入があるとすぐに使おう!というタイプです。

 

私は、あまり興味がなく入金されたままです。

 

日ごろから外食もしているし、別にこのお金でしなくてもいいでしょうと思っています。

 

夫が持病を持っているので、毎年確定申告して少しの還付金があります。

 

なので、毎年この時期同じ会話が繰り広げられています。

 

そして、毎年このお金で外食することはなく過ぎていきます。笑

 

 葉書が届いたら、入金確認をしてから確定申告の控えなどをいつもの場所に保管するようにして、これで確定申告は終了です。^^

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

冬の部屋着のボトムスは、ユニクロと無印です

私のトップスは、朝にパジャマから服に着替えたら、夜にお風呂に入るまで着替えることはありません。

 

だけど、ボトムスは、パジャマ、部屋着、外着と3種類あります。

 

部屋着は、無印のもの。

 

f:id:mini-y:20210314155147j:plain

以前の物で、商品名も忘れましたが、無印さんにしては小さ目のような気がします。

 

足がショートの私にとっては、ジャストフィットでお気に入りで、今シーズンもう1枚同じものが欲しくて探したんですが、売っていませんでした。

 

無印がダメなら、ユニクロへと足を運んだのですが、Sサイズでも大きくて、しっくりこず。

 

で、キッズ売り場を除くと、中がもこもこ素材の物があり150サイズを試着。

 

大きくもなく、きつくもなく、ぴったりだったので、買いました。

 

できれば、黒だと白い埃がめだつので、グレーが欲しかったのですが、売り切れだったので、黒を買いました。

 

無印は、中がフリースのような感じで、ユニクロはボアです。

 

暖かさは、ボアの方ですが、見た目のシュッと感は、無印の方がきれいです。

 

でも、両方とも似たような感じです。

 

2枚をひたすら交互に洗濯しながら履いています。

 

家にいることが多いので、動きやすくあったか重視です。

 

この2着は、来期も引き続き履きます。

 

 

今日は、朝からもやもやすることがありイライラしました。

 

そして、さっき、朝から出かけている夫から電話があり、もやもやしたことが起こり、すっきりせず。

 

こんな日もあるんだろうけど、とりあえずもやもやしています。笑

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村