今朝のこと。
白いお箸が折れていました。
そのお箸は、麦茶用。
我が家では、毎日のように、やかんにお湯を沸かして、麦茶パックをいれキッチンタイマーをセット、時間がきたら、麦茶パックを取り出す。
その取り出す時用のお箸です。
なんで、そんな専用のお箸?となりますが、そのお箸は、その昔夫のお弁当についていたお箸でした。
お弁当は、劣化して処分しました。
お弁当用のお箸って、サイズが小さく、手の大きい夫には普段使いにはちょっと小さい感じです。
私や息子は、専用のお箸があるし。。
かと言って、捨てるのも予備としておいておくのもなぁと思い、麦茶用のお箸として使うことにしました。
そのお箸が折れてしまい、カトラリー入れを物色したら、存在を忘れていたお箸を発見。
右側が存在を忘れていたお箸。
こちらを麦茶用にします。
正直、菜箸でも私たちが使うお箸でも、麦茶パックを取るくらいできるんですが、菜箸もお箸も使っていたりして、麦茶を作るのも時間帯が決まっていません。
飲む量が日によってバラバラなので。
いちいち洗うのもめんどくさいし、何より使ってないお箸があるので、使います。
予備や一応とおいていても、まぁ使うことはほぼないし、こうやって無理やりでも使っていると劣化します。
そして、使い切って処分することができます。
ただ、このお箸、いつもらったんだろう。
という話を家族にしていたら、夫が、折れたお箸の折れていない方を削って、短くなったお箸を同じ長さにしたら、また使えるでというのです。
夫なら、それができるんでしょうけど、さらにお箸が小さくなって使いづらいし、そこまでして、お箸を使う?とあきれたように言いました。
エコでも、節約家でも、ミニマリストでない夫。
たまに、そうまでして使わないとあかんの?という発言をしてきます。
物は使わないとって言いながら、息子が小学校の修学旅行の時に、お土産で買ってきてくれたお箸がありますが、そちらは何となくもったいなくて使えない私でした^^;