よゆうのある暮らし

もっと身軽になり、よゆうのある暮らしを目指します。

白いキーケース

私の愛用しているキーケース。

数年前に、雑貨屋さんで買いました。

中は、我が家、夫の実家、私の実家の鍵3つです。

 

f:id:mini-y:20210603171847j:plain

以前は、白色の小物を持つのが嫌でした。

汚れが目立ちそうだからです。

 

確かに、黒やネイビーのほうが汚れが目立たないかもしれませんが、それでも物を長く持つと劣化はしてくる。

と、ある時から自分の欲しい色を買うようになりました。

 

f:id:mini-y:20210603172227j:plain

特にお手入れはしていませんが、外側は、それほどですが、中はどうしても汚れてしまいますね。

 

今は、閉店した雑貨屋さん。

あの時買ってよかったものです。^^

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

捨てられないストレスと同じことを聞かされるストレス

f:id:mini-y:20210602104223j:plain

先日、義母から亡き義父の服を夫にと渡されました。

 

買い物好きな義父は、服、装飾品、靴、バッグなどたくさん買っていました。

亡くなる前に、義父が物を整理したいと片づけを手伝い、かなりの数を処分したのですが、それでも半分以上残したままでした。

 

義母は、典型的なものを捨てられない人で、片づけを何度か手伝ったことがあるのですが、すっきりしたというより、寂しい感情になるようで、それ以来手伝う気持ちが私の中でなくなりました。

すっきりして、気持ちがいい、うれしい、さっぱりしたなど前向きな気持ちになってくれるとこちらも手伝ったかいがありますが、物が減りなんか寂しいと言われたら、こちらの疲れもどどっと出てきます。^^;

 

そんな義母も、義父の残したものをどうかしたいと思っているようです。

一番いいのは、周りで使ってくれる人に譲ること。

ただ、夫や夫の弟、親族にも必要とする人がいないのです。

少しは、引き取ったりしましたが、スズメの涙状態。

 

サイズ、趣味、デザインが、万人受けするものではなくて、高いスーツやジャケットも重かったり、肩パットが入っていたり、欲しいとならないんです。

リサイクルショップに行っても、二束三文。

誰かに譲りたいけど、譲れない。

売ってもタダ同然。

捨てるのは、もったいない。(←高かったから、いいヤツ)

 

と、何とかしたいけど、できない状態の義母。

そして、よさそうな物をたまに夫に渡します。

夫も、人がいいから断れない。

でも、鬼嫁(私)の目が怖くて、服をもらうことを躊躇しているようです。(笑)

 

ただ、夫もわかってるんです。

自分の父親の物は、好みもぜんぜん違うと。

過去に、まだ着れそうな物を譲り受けたんですが、どれもほぼ着なかったり、普段使いに使えないものだったりして、手放しています。

 

f:id:mini-y:20210602105937j:plain

物が多いので、手入れもあまりされていなくて、シミがついていることもあります。

 

f:id:mini-y:20210602110029j:plain

首周りの汚れもチェックしちゃいます。^^;

黄ばみもありますから。

 

譲れない、売りたくない、捨てられないストレスの義母。

その話を毎回聞かされる私のストレス。^^;

 

物は、増やしたくないけど、どうすることもできない義母を見て、かわいそうにも見えます。

義父さん、物を処分してほしかったです。

捨てられない義母さんが、かわいそうです。

 

ということで、私は、たまに義母から物をもらいます。

快く頂けます。

そして、使うものは使い、売れそうなものはリサイクルショップへもっていっています。

二束三文でも全然OK。

義母も夫も処分できないなら、私が処分してあげようという思いです。

口に出すと、怒られそうなので、言いませんが、あげた物を使っているのか?などチェックされることはないので、誰かがどうせ処分しないといけないので、私が処分しています。
  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

年に一度使う洗剤

緊急事態宣言が出る前に買っていた洗剤を使いました。

 

f:id:mini-y:20210601152407j:plain

洗濯機のメーカー専用の洗濯槽クリーナー。

我が家は、賃貸なんですが、住めば都で新婚当時からずっと住んでいます。

ただ、ここ数年は、水回りに不満があります。

 

キッチンの水の流れが悪くなる。

→原因は、共同部分の排水溝の汚れ。

何故か我が家に被害が一番及び、毎回賃貸会社へ電話して掃除依頼しています。

もちろん、我が家の排水溝もチェックしていただきましたが、特にひどい汚れもなく、共同部分なので、プロでないと掃除できなくて、私個人ではどうすることもできないといわれました。

1年半に1回くらいのペースで、流れが悪くなります。

 

その関係もあるのか、洗濯槽のあたりからも嫌なにおいがします。

洗濯機は、数年前に新しくしたのですが、それでもにおいます。

キッチンと違って、排水溝の掃除をしてないからかと思い、洗濯機をどかして掃除したこともありますが、それでもあまり効果がないというか、こまめに洗濯機をどかすというのがとても大変です。

 

そこで、1年に1度専用の物を買って掃除します。

途中は、100均の洗濯槽クリーナーで掃除しています。

 


 

f:id:mini-y:20210601151144j:plain

昨夜の10時過ぎに洗濯槽クリーナーを入れて放置し、朝見たらこんな感じでした。

汚れほぼなしです。

 

初めて専用の洗濯槽クリーナーを使ったときは、水が濁っていました。

 

f:id:mini-y:20210601151404j:plain

こういったものって、どこにおいていいかわかりませんよね。

洗濯機には、貼りたくない・・。

ということで、この写真をメモということで、シールは処分します。

 

汚れですが、フィルターに少しついていました。

かき集めると、ティースプーン1杯くらい。

汚れが出まくるのも嫌ですが、せっかく値段の高い洗濯槽クリーナーを買ったので、もう少し汚れが取れてもいいのでは?とちょっと思ってしまいますね。^^;

汚れを取るより、我が家ではにおいをとるために使っているような感じですが。

 

これで、しばらくにおいから解放されます。^^

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

ほどよいストックと愛用品

先週の金曜日の夕方に、鶏がらスープの素がないことに気づき慌てて買いに行きました。

スーパーへ買い物に行ったにも関わらず、夕方になるまでまったく気づかないという・・

(その日の夜ごはんに必要でした。)

息子の習い事のお迎えついでに、ドラッグストアによりましたが、取り扱っておらず。

家の近所のドラッグストアへ行くと、ラスト一袋だけありました。

 

そして、昨日の夜は、砂糖がほんの少しだけあり、薄力粉なし、歯磨き粉も絞り出してなんとか・・という状態。

 

コロナや仕事の予定で、買い物に行く回数が減って、ストックの管理ができていませんでした。

 

f:id:mini-y:20210531132650j:plain

 歯磨き粉なんて、朝は指が痛くなるくらい押し出しました。^^;

 

ストックが多いとごちゃごちゃして嫌になりますが、必要なものがないとそれだけを買いに行くのが手間なので、ストックもほどほどに必要ですね。

 

f:id:mini-y:20210531133010j:plain

昨日、手洗いした電気毛布。

何年も使っているので、年季が入っています。

 

冬の私の必需品です。

また、次の冬まで、お休みです。

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

使えるものは使う

この週末は、前からしたいなぁと思ってことができたので、すっきりしました。

 

・電気毛布を洗って片づける

・ダイニングテーブルのカバーの交換

・換気扇のフィルターを洗い、カバーをつける

・換気扇の掃除のついでに、冷蔵庫、電子レンジの上の掃除

 

夫に手伝ってもらったものもあります。

 

掃除をするときにウエスを使ったり、キッチンスポンジを交換したあと最後に別のところを掃除したりして、最終的に捨てる時ににおいや水気が気になるものはビニール袋に入れて処分していますが、最近はこんな袋もとって置き使っています。

 

f:id:mini-y:20210530164312j:plain

 以前から、食パンの袋、お米の袋、トイレットペーパーの袋は、ごみ入れとして使っていたのですが、レジ袋が有料になったのをきっかけにビニール袋も意識するようになりました。

 

コロナで、パン屋さんのパンも1個1個ビニール袋に入っていて、袋がもったいないと思います。

でも、安全のためにはしょうがないですよね。

 

何が良くて悪いと、簡単には言えないと思いますが、再利用して使えるものは使い切りたいと思います。

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

我が家の食費

仕事で、パソコンをじっと見ていたので、目がものすごく疲れました。

夜ごはんの用意をしないといけないと思いつつ、ブログ更新。^^;

明日は、夫が休みなので、お弁当のおかずを準備しなくていいから少し気楽です。

 

f:id:mini-y:20210419141836j:plain

今月の家計簿は、16日で止まったままです。

予定が詰まっていると家計簿をつける期間が長くなります。

毎日つけず、合計するだけの家計簿です。

 

今年の1月から先月の4月までの食費の平均は

37,248円でした。

お米は、ふるさと納税で全部まかなっています。

お米代が加わると、4万超えますね。

外食費は、別です。

 

息子が大きくなるにつれて、じわりじわり上がってきています。

 

昔は、主婦向け雑誌の家計簿を見ては、すごいと思っていましたが、最近は読むこともなく。

見切り品や広告の品を買うこともありますが、買い物に行かないことも節約になるので、高いなぁと思いつつ定価に近いものを買うこともあります。

 

もう、月末。

家計簿もそろそろまとめないと。^^

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

100均のおかずカップ

毎朝、夫のお弁当を作っています。

 

卵焼きは、毎日。

メインの肉や鮭。

煮物など副菜。

お浸し、ピーマンの炒め物などの緑のもの。

 

基本は4品で、隙間を埋めるため、たまにウインナーや冷凍食品がはいります。

 

f:id:mini-y:20210425160018j:plain

100均で買うおかずカップ

 

新婚当初は、たっぷりの量がある銀のおかずカップを買っていましたが、途中からは洗って繰り返し使えるシリコンカップを使っていました。

 

ごみを減らせるところは、すごくよかったのですが、劣化して永遠に使えるでもなく、洗いものを少しでも減らしたくて、再び使い捨てに戻ることにしました。

 

でも、1日1枚使うかというものなので、そこまで多くなくてもいいなと思い、少し絵柄のついたものを選ぶようになりました。

 

たまに、茶色っぽい色どりになるときは、カラフルなカップが少しは色よく見せてくれます。

まぁ、夫にしたら何でもいいと思うのですが・・^^;

 

 少しでも、私が気分よくお弁当を作るためです。

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村