よゆうのある暮らし

もっと身軽になり、よゆうのある暮らしを目指します。

義母のことで気分が悪くなる私、そして夫の捨て活スイッチが入る

この前の週末に、義母から頼まれた物を荷造りするために、義理実家へ行きました。

義母は、入院中。

手術をして、買ってきてほしい物、持ってきてほしい物をお願いされました。

 

言われた物を用意するのはもちろん、ひそかに気になることが・・・

 

それは、冷蔵庫の中!

入院前に、義母に「お義母さん、冷蔵庫の中の整理お願いしますね~」と言ったら、「そうやな、あれもこれも捨てて、卵があるから持って帰って」とか少し食材を頂きました。

予定では3週間の入院をし、その後リハビリの病院へ行くので、留守が1ケ月くらいになります。

 

ちゃんと、腐りそうなものは捨ててや~という意味で言って、義母もわかったと言ってくれたのですが、何しろ、おおざっぱな義母、捨てられない義母。

完璧にしてるようには思いません^^;

入院後、夫に冷蔵庫の中身を確認して、食材を捨てるように言いました。

夫は、毎日、仕事で義母の住まいに行くので、こういう時は楽です。

夫も、チェックしたところ、やっぱり捨ててないものが出てきました。

 

カットされた保存容器に入れられた梨→当然傷んで処分。

いつ開封したのかわからない、中途半端なトマトジュース→処分。

日切れ間近のヤクルト→我が家へ持って帰る。

かなり柔らかくなった柿→夫がもったいないというので、持って帰ってきて食べました。

 

と、やっぱり捨ててなかった。

そして、夫が、一応確認して捨てたけど・・・・

捨てられない義母に育てられた夫。

これまた、信用性が微妙なので、私自ら義母の冷蔵庫の中を確認しに行きました。

 

そしたら、でるわ、でるわ。

食べかけの白ご飯に、ビニールに入った変色した肉などなど・・・。

 

触るのも嫌になってきていたら、夫が何故か捨てスイッチオンに。

開封済の味噌とか、いろいろ確認したら、ほぼ賞味期限がきれていました。

1ケ月や2か月ではなく、年単位で。

 

 

今は、何年?と確認したくなるくらいの物を詰め込んでいました。

ジッパー付きの袋もきちんと閉めてなくて、夫がこぼすわ、掃除機登場。

 

きっと、物が多すぎて、掃除もしてなかったんでしょう。

謎の瓶とか、飲み物とか。

 

賞味期限がきれたものを夫が次々出した結果、ほぼ冷蔵庫が空になってしまいました。

 

亡くなった義父が買い物好きで、衣類とかものすごく多い家なんです。

過去に、数回断捨離の手伝いもしました。

親族も、物を買うのが好きだったと認めています。

 

買う夫と捨てられない妻ということで、広いお家も物で狭く感じます。

数回の捨て活、そして、義父が亡くなり、物を買う人がいなくなったのです。

物を減らし、増やす人がいないので、少しはましになったのでは?と思っていたのですが、物が減ってはいませんでした。

 

原因は、義母がごみをため込んでるような感じがしたからです!

生ごみや普通ごみは捨ててるんですが、紙ごみを紙袋にまとめて床に置いていたのです。

それが、数袋。

頼まれてい引き出しを開けるとショップの袋が無造作に置かれていたり。

空のペットボトルがコレクションのように並べられていたり・・・

 

義母さん、大丈夫か心配です。

そして肝心な荷物をまとめるバッグがないということ^^;

物が多いのに、あるものがないという・・・探して何とか見つけましたが。

ブランドバッグも、無造作にクローゼットに突っ込まれていました。

もったいない><

 

今回冷蔵庫が気になったのは、テレビで、食材をずっと入れてると変なにおいがしたという話を聞いたからです。

退院後、家に帰っていきなり、干からびたり、腐った食べ物を処分するのって夫になると思います。

変な汁とか出たら、掃除も大変だしと思い、動きました。

 

夫には、私が捨てたとは言わないでねと強く強く伝えましたけど。

夫も、わかったわかったと今回ばかりは、ちゃんと納得してくれました。

 

他にもここでは書けないショッキングなこともあって、少し気分が悪くなった私です。^^;

つらかった><

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

キャッシュレスは役に立たないよ

こんにちは。

久しぶりのブログ更新です。

 

義母が予定通り入院、手術をしました。

 

入院前に、私に入院準備や書類の記入の確認をしてほしいと頼まれ、一緒にしました。

夫も毎日のようにあっているのに、私を指名してくれたのは、ちょっとうれしかったです。

 

病院からの持ち物リストを見ながら準備したのですが、家に帰り思い出したこと。

 

私は、16歳の頃にマイコプラズマ肺炎になり、20歳の頃メニエール病になり入院をしました。

それ以降は、息子の出産の時以外入院はしていませんが、母、義母、夫が入院し、準備をそれぞれしてきました。

 

いいのか悪いのか、過去を振り返り、思い出したこと。

それは、テレビカード。

母が初めて入院した時、よくテレビカードを買いに行かされました。

テレビを見るにはテレビカードが必要。

確か、1000円で買えたはず。

 

今は、義母もスマホを持っていますが、普段から携帯電話を携帯しないので、ちょっと見るくらいならしますが、YouTubeみたり・・なんてしないでしょう。

やはりテレビカードが必要になるはず。

手術後は、しんどいので何も言いませんが、元気になればなるほどあれやこれやと言い出し、暇になりテレビを見たりします。

 

夫に、お金1000円札数枚と小銭を義母に持たせてと伝えました。

小銭は、義母がコインランドリーを使うかもといっていたので、100円玉が必要になるからです。

そしたら、夫、万札を持たせたらいいだろうと思ったのか、用意させず。

 

昔のように、時間があったら面会時間に病室にいって、足りないものを売店に買いに行く・・・というのがもう無理なんですね。

面会は週に1回、1人のみ。

時間は15分。

その時に着替えを1週間分持っていくとのこと。

その面会も距離を数メーターとり、自動ドアのガラス越しだったそうです。

耳が遠くなった義母、夫は大声で話したそうです。

 

そして、久しぶりの息子と会った義母の言葉は・・・

「お金、持ってきてくれた~?」だそうです^^;

前日に、義母から金種指定でお金をお願いしますとLINEが着たんです。

 

それを知って、夫がお金を用意させなかったんだなとわかりました。

義母の財布、クレジットカードとか持って行ってるんじゃないかなぁと心配になりました。

万札もクレジットカードも役に立たない場所です。

売店に行ける時間があるようですが、義母は体がまだ自由に動かなくてリハビリ中です。

 

家族ともなかなか会えず、体も自分で動かせず、気軽に売店にも行けないのでストレスもかなりたまると思います。

傷みは取れてきたので、そこはよかった。

 

でも、もう一つ困ったことが・・・

義母の耳がかなり悪いということ。

病院からの伝言がこちらに正確に伝わらない。

義母は、大部屋に入院しているのですが、今は一人しかいないので、病室で電話してもいいとのことで、電話をかけてきて伝えるのですが、勘違いや聞き間違いが多くて・・・

大丈夫か?と心配になります。

 

こちらは、息子が友達とおやつを買いに行ったおつりです。

遠足のおやつです。

 

しっかり現金払いです。

今は消費税というややこしいのが出来て、計算するのも大変ですね~。

予算内におさめる計算、がんばりました。

 

完全キャッシュレスはなかなか難しいですね。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

捨てるか使うか譲るか置いておくか

例えば、服。

買ったけど、数回しか着ていない服。

 

捨てるか→まだ数回しか着てないから、もったいない。

着るか→デザインは素敵だけど、ちょっと窮屈。

譲るか→まだもったいない&売っても買値より下がるがわかってるので嫌。

置いておくか→手放すことはできないし、着るのはストレスなら、置いておこう。

 

と、物が増えて行くパターン。

 

私好みではないスリッパ。

 

夫の物。

というか、会社でストックに置いていたスリッパ。

ストックがあったことを忘れて新しいスリッパを買ったのか、新品のままビニール袋に入れられたいました。

 

1年以上放置。

このままでは、もったいないので、家で履くと言ったものの・・・

なんと、サイズが小さく!!

 

家でも会社でも使われることなく、しかも未使用。

仕方なく、私が履いてあげることにした。

私が履くと、大きい・・・。

 

私の夏用スリッパは、100均。

ところが、今年は早々と中の布が破れて、不快な状態に。

ワンシーズンで使い捨てたので、中途半端な時に買うのは履きつぶせないので嫌でした。

 

なので、このスリッパをはきました。

 

物は使わないともったいないです。

 

しかし、小学校6年生の息子が履くとピッタリ。

すっかり私の足より大きくなったものです。

 

しかし、夏のスリッパは私しか履かないので、息子が履くことはありません^^;

そろそろ、夏用スリッパでは冷えるので、マイスリッパの冬用を出します。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

そりゃこんな体系になる訳だ

昨日は、母の付き添いの病院の日でした。

母は、足の筋力が衰えたものの、自分で歩けるので、一緒に行く理由は先生の話を聞くためです。

耳がかなり遠い母、補聴器を嫌がり、先生にも大声を出してもらっています^^;

 

病院まで、家から1時間くらい。

電車2本を乗り継ぎます。

 

駅まで歩き、乗り換えで歩き、病院までの歩き。

家での家事や、帰りのスーパーへ行くことも含め、大体8,000歩は歩きます。

 

大好きなユーチューバーさんが、お酒もよく飲み、甘い物も食べるのにスタイルがよく、とにかく歩くこととおっしゃっていたので、最近は特に意識的に歩くようにしています。

 

早歩き、大股で歩くことを最近は意識してるので、体力がついたのか、8,000歩歩いても、とくに感じません。

でも、ふと思いました。

 

社員でスーパーのレジをしていたころ、ほぼ7時間立ちっぱなしだったこと。

電車では、座れる電車もありましたが、立ちっぱなしも多かった。

乗り換え2回。

軽く1万歩は歩いていた気がします。

 

派遣社員になり、事務職をしていた時は、通勤ラッシュ。

電車の揺れにも耐え、踏ん張っていました。

やっぱり、自宅から駅まで、乗り換え、駅から会社と歩きました。

1万歩はいかなくても、それなりに歩いていたと思います。

 

それが、今では家にいる機会が多い。

油断すると、5,000歩も歩いていないことも・・・

 

年齢的に代謝が悪くなり、動きも少ない、カロリーの消費は減っているのに、食べる量は増えました。

 

ごはんやおかずもですが、おやつも食べてる!

そりゃ、体系がたるみ、お腹周りや太もものあたりにお肉がつくわけです。

 

時間があると小腹がすく率も高くなるし、変な習慣になっているのかも。

今まで、痩せ型と思っていましたが、お肉のつき方は決してスタイルがいいものでなく。

 

頑張って体を動かそうと思います!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

その気持ちがうれしい^^

先日、夫と息子が趣味に出かけました。

ネットで知り合った人と初めて会うために。

ネットの交流ではもう数か月以上前からの知り合いです。

 

その方は、社交的でその業界の有名ユーチューバーさんとも交流がある人で、近々テレビにも出演されるそう。

たまたま、ご近所をぶらりというようなローカルテレビで、声をかけられたそうです^^

 

そんな方から頂きました。

 

私にもですよ。

 

私は、何の顔見知りでもありませんが、家で一人ぼっちなので、お土産にとのこと。

そこでしか買えないラムネです。

 

もう、感激です。

一緒にいた息子にも買ってくれたんですが、いない私にも買ってくれるなんて・・・

 

気配り上手ですね。

 

昔、結婚する前に友人とイタリア旅行に行きました。

イタリアだと食べ物もそんなにはずれはないと思い、選んだのですが、ツアーの後半くらいに、友人が〇〇ちゃん、食べる?と差し出したのが、カップみそ汁でした。

 

そろそろ日本食が恋しくなるかなぁと思ってとわざわざ持ってきてくれたのです。

重さはなくても、かさばりますよね。

割りばしもちゃんと持参してくれて、ありがたく頂きました。

 

パスタもおいしかったけど、やっぱり日本食っていいですよね。

後半疲れもたまってきたころ、そんなことをしてくれて感動した記憶があります。

 

夫と息子は、二人でよく出かけて、ランチは出先で食べることが多くなりました。

身軽に行くので、お土産を買って帰ることができません。

二人だけ、おいしい物を食べ、ストレス発散し、お土産はなしという感じです。

 

なので、お土産を持って帰ってきてくれること自体、想像していませんでした。

その方は、小さなコンパクトなサコッシュを持ってきていて、ラムネを持ってくれたそうです。

 

調べてみたら、レインボーラムネというそうです。

毎日、ちょこちょこつまんで食べています^^

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

なんでこんな簡単なことが出来ないの?は・・・

昨日は、義母の入院手続きの書類を一緒に完成させてきました。

夫の職場が義母の住まいの一部でもあるので、夫に頼めば済むことだけど、今回は私にも同席してほしいとのこと。

 

義母は、おっとりタイプで、私はきっちりタイプ。

結婚したころは、仕事の進め方とかでお互いイライラしたと思うけど、15年以上の付き合いになると、お互いそういうものだと思えるようになったと思います。

 

おっとりタイプの義母は、入院書類がいっぱいあってうんざりしています。

入院、麻酔、手術などサインや印鑑のいるところ、問診票みたいなもの・・・

確かに多かったです。

 

入院準備も結構な荷物、一つ一つ準備しました。

おっとりタイプの義母は、なんでも後回しにする癖があったり、一つ別のことをしだすと今やってたことを忘れるタイプ。

最初、失礼ながら頭は大丈夫なのか?と思ったことがあります。

若い時からそういうタイプだったらしいので、今はなれましたが・・・

 

最近、義母がスマホを変えました。

ドコモのらくらくPHONという年配の方が使うスマホから、iPhoneへ。

本人希望です。

 

一般の携帯とらくらくPHONの違いは、ボタンを強めに押さないと反応がしにくかったり、スマホの画面とは結構違っています。

携帯電話を携帯しない義母だったので、らくらくPHONでいいのでは?と夫とも話をして決めたのですが、これが間違いでした。

 

意外とアプリを入れてみたりした義母。

そして、使いこなせない・・・私たち。

ぐっと押したり、画面が違っていたり、何か教えるにも私たちの方が苦労していました^^;

 

それが、iPhoneへ。

 

ところが、スライドさせることに苦戦中の義母。

ついつい長押ししてしまい、スライドが出来ません。

ただでさえ、新しい物の変化に対応しにくい年ごろ。

入院も近いので、電話をかけること、LINEが出来ること、ショートメールが出来ること、マナーモードにできることを覚えるようにしました。

 

まぁ、基本中の基本です。

息子も教えてあげたりしましたが、感覚で使いこなせる息子と何回聞いても忘れる義母。

 

なんでこんな簡単なことが出来ないの?と思うのは、よくわかりますが、これを思ったら負けだと思います。

わからないから、聞いてる。

何をするにも時間がかかる。

初めてのことは誰だって不慣れ。

これを思うように、忍耐強く待ちます。

 

これ、息子の勉強を教える時にも思っています。

 

スマホの操作や勉強を教えるのって、その場しのぎなら簡単に短時間に答えを教えられます。

でも、答えを教えてもあまり意味がない。

本人が理解して、次からは一人でできるように・・・

これには、時間がかかります。

修行だ修行だ~と思いながらじっと待ちます。

 

昨日は、家に帰るとどどっと疲れました。

仕事より疲れたけど、義母がちょっとでもわかってくれたらまぁ、いいでしょう~

 

私の年季の入ったスマホカバー。

私もスマホを買い替えます。

ただいま、予約待ちです^^

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

ミニマリスト化が進んでいます

買い物嫌いの息子。

サイズアウトのため、これからの着るものを休みのたびに連れ出しています。

 

インナー、パジャマ、靴。

秋用、冬用。

友達と遊ぶ予定や夫と出かけたりするため、タイトなスケジュール。

 

肌が弱いので、インナーは綿100%がよかったり。

靴も微妙なサイズで、キッズサイズは完全にアウト。

メンズようだと少し大きいと、女性用の靴を買いました。

 

何でもいいというタイプではないので、一つの物を選ぶのに時間がかかります。

タグがチクチクするとか、ウエストがゆるゆるとかになるので、必ず試着、本人一緒の買い物です。

 

身長は150センチほど。

でも、ウエストは130でもいけるのではというくらい細い。

 

下はよくても上がダメとか、パジャマ一つにしても選ぶことが大変です。

 

行きついた先は・・・

全く同じものを2セット買い。

 

140だと足首が出て冷えるとのこと。

エストが大きいかもだけど、部屋着だからまだいけるかな?

どっちにしろ、身長が伸びたら150を着ることになるから、春には買うことになるので、早めに買いました。

 

ユニクロの同じシリーズの物を140サイズの物を着ていました。

お試しにブルーの物を1セット買ったのですが、着心地がよかったようで、色違いのグレーを買い足しました。

 

はい、140サイズでも同じグレーの物を持っています。

150サイズ2セットなので、同じものがサイズ違いですが3セットあることに。

 

同じ色にしておかないと、あっちの色の方がいいってなるから、全く同じものにする!とのこと。

ミニマリストかよって感じです。

 

買い物嫌いで、めんどくさくなり、今着てるものに不満がないので、選ぶことを放棄したようです。

限定価格だったので、2セット買ってやりました。

 

本当は、まとめて買いたいけど、家で着てみて不満がないか確認するため、とりあえず買いもしてるので、近々必要な枚数を買いに行く予定です。

 

早くゆっくりした週末を過ごしたいです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村