今日から、3月ですね。
今日は、銀行に行ってきました。
だいたい毎月10日くらいまでに、通帳記入をするために月に一度銀行に行きます。
我が家の給料日は、末日。
現金でいただくので、支払い用、引き落とし用、貯金用に入金しに行きます。
銀行の数を減らしたいのですが、相手先が指定された銀行だったり、仕事の付き合いもあり、減らすどころか地味に増えてます。^^;
でも、まったく使っていない通帳はひとつもありません。
これ以外にあと数冊あります。
毎月給料をもらったら、ひと月分の生活費、それぞれのお小遣いを手元に置き、残りはそれぞれの銀行に振り分けします。
私は、スマホ決済はまだしたことがなく、ほとんどがクレジットカードです。
買い物をして、もらったレシートはすべて財布にいれ、家に帰り専用の引き出しに入れます。
時間があるときに、手書きの家計簿をつけます。
以前は、自分で考えた家計簿をエクセルで作成して、日付、どこで買ったか、金額を入力し、計算させていたのですが、頭を使うために文字を書いたり、電卓で計算したくなり、数年前に手書きの家計簿に変えました。
今は、日付やどこで買ったか細かく記録するのはやめて、食費、外食費、医療費、衣料費、雑費、レジャー費、臨時費に分けてざっくり集計しています。
例えば、10日分のレシートがたまったら、レシートを食費、外食などに分けて、電卓で合計し、家計簿に記録するといった感じです。
そして、その中でカード払いしたものは、銀行の封筒にメモ書きをして現金をいれます。
1日~10日分の合計32,468円。11日~23日分の合計14,000円。24日~31日分合計40,024円など記入します。
毎日集計することはなく、土日にたくさん買い物した時や、時間がある時には、もう少しこまめに集計し、忙しい時には、半月に1回ということもあります。
毎月1日に銀行に行けるということもないので、1か月半分のカード払いの合計分を封筒に入れることもあります。
そして、銀行に行くタイミングで、カード払いしたお金を持って、入金しに行きます。
カードの締日もあるので、入金するお金と引き落とされるお金は必ず同じになるわけじゃないけど、残高不足になることはありません。
(カード払い専用として、まったく入金をしてなかったら、一時的に不足になってしまいます)
カード払いしたレシートは、クリップでまとめて、ネットで明細を確認し、銀行で引き落としを確認したら、すべて処分します。
パソコンの家計簿から手書きの家計簿に変えたり、簡素化したりしましたが、大まかな流れはあまり変わっていません。