夫の仕事が忙しく、家事はほぼ私一人でこなしていました。
一人暮らしの経験が夫も私もなく、一番の負担は食事作りでした。
ただでさえ、ご飯を作った経験が少ない私が、お弁当も作っていたので、相当な負担でした。
できもしないのに、手を抜こうとせず、理想を求めていた気がいます。
段取りも悪かったと思います。
食器棚には、使ってる食器、たまにしか使わない食器、頂き物でお客さん用にとおいている食器の箱など。
食器棚からあふれることはありませんが、積み重ねて置きまくったり、手の届きにくい奥のほうにも置いたり、食器棚の一番上(踏み台が届かない場所)にも置いていました。
私が、シンプルライフに目覚めたのが、家事の負担を減らすことでした。
お気に入りの食器を使ったり、家族の人数が多いのに、食器はそこまで多くないお家を見て愕然としました。
そこで、まず始めたのが、
お客様用の食器として大事に箱に置いていた食器を全部出し、日常使いに。
箱は、処分。
箱に入ってる食器で、どうしても趣味でないもの、使わないものはリサイクルショップへもっていきました。
次に、食洗機にセットしにくい物を処分することにしました。
そろえることが好きな私は、1枚だけしかない食器も手放しました。
生活していると、食器を割ることもあります。
その食器を買い足さないと生活できないか、ほかの食器で代用できないか?など食器を使う頻度も考えました。
結果、ほとんど買うことはなく枚数が減った食器を使っています。
友人からもらったものや、まだ使える食器を処分したりすることにもったいないなぁと思う気持ちもありました。
でも、家事の負担を減らしたいと思っていたし、結婚式の引き出物は万人受けするものを選んでいると思うので、私のためだけじゃないと思うと手放せました。
今は、高価なものではないけど、どれも私が選んだ食器になり、踏み台を使うことなく、奥のものを取り出すのに手前の食器をどけたりすることもなく、ほぼ毎日使うもの、1週間に1回は使うであろうという食器がほとんどです。
息子が生まれ、食器類は2つから3つになりました。
このフリーカップも3つ買いました。
でも、1つ割れてしまいました。
昔の私なら、すぐにもう1個買っていたと思います。
でも、ミニマリストを目指す今は、3つそろえなくてもいいかぁと思うようになりました。
1枚だけのもの、2つだけのもの、3つそろってるもの。
枚数はバラバラだけど、使い心地のいい食器ばかりになりました。
もう少し減らせそうですが、今のところ処分してまで減らすことはなさそうです。
数年かけて、食器を減らしましたが、新婚当時のあの食器の多さは何だったんだろうと思います。