今月3日のブログ。
基本は、何事も余裕をもって行動するすのですが、天気がすぐれなかったり、気分がすぐれなかったり、やりたくないことだったり、伸ばし伸ばしになることもあります。
でも、ブログに書いたことはなんとなく書いたからにはやらなければと思い、頑張ってこなしました。
・美容院でカット
・小学校の懇談
・コンタクトレンズを新しくする。
人生初の遠近両用のレンズにしましたよ。><
出費よりも遠近両用の言葉がなんとなく言いにくかったです・・・
私はもちろん、店員さんも気を使ってくれてました。
今回、以前作った会員カードを持って行ったのですが、なんだかんだとアプリを導入することになりました。
アプリ、カード、本当はどちらも増やしたくないのが本音です。
ただ、アプリを導入したということは、私の中で前から持っている写真のカードはいらないでしょうと思い店員さんに確認しました。
あまりこういう質問ってされないのでしょうか、いらないと言えばいらないけど、アプリが不具合になった時に会員ナンバーが必要になることもあるので・・・という感じで、一応持っておいてくださいと言われました。
以前、ドラッグストアでも同じようなことを言われ、多分必要になることはないから、捨ててもいいよとは言い切れないようですね。
便利な世の中になりましたが、念のため、一応で物が増えることがあります。
物が増えると管理することが増えるので、便利なのか不便なのかと思います。
捨てたか、どこかに置いたか、スマホなのか紙などか、パスワードは・・となかなか難しいです。
やらないといけない仕事も済ませ、気が重かった子宮がん検診にも行き、結果を聞いてきました。
結果は、異常なしでしたが、病院嫌いなので病院に行くことが気が重かったです。
でも、やることを済ませたので、これで4連休迎えられます。