よゆうのある暮らし

もっと身軽になり、よゆうのある暮らしを目指します。

ミニマリストの母親を持つ子供のクリスマス事情

もうすぐクリスマスですが、我が家のサンタさんが自然消滅しそうです。

我が家のサンタさんシステムは、今まで12月の前半にサンタさんへ欲しい物を手紙に書きます。

手紙に書いてしまうと、サンタさんは世界中の子供のプレゼントを準備しないといけないので、プレゼントの変更不可になっています。

 

と、去年まではなんとなくそんな感じにしていたのですが、もう小学5年生。

友達の中でも、お兄ちゃん、お姉ちゃんのいる家庭では、サンタさんの存在について知っている子も多く、子供が親に合わせているのか微妙な感じになってきました。

 

今年は、それとなく私が、欲しいものはと聞くと、ある物をすっと答えてくれました。

店舗で見かけたことはないのですが、ネットでは普通に買えるものだったので、慌ててポチらなくてもって思っていたら、夫経由で今年はサンタさんからのプレゼントは延期にするということでした。

 

どうも、何かプレゼントをもらわないとするなら・・という感じだったようです。

確かに、今まで息子の欲しい物をプレゼントを渡していましたが、クリスマス時期にこれというものがない時がありました。

なので、夫が、それなら欲しい物が出来た時に買ってもらおうと提案したらしいです。

 

ものすごく欲しい物がないのに、クリスマスだからと言って何かプレゼントをもらう必要はないといかにもミニマリストらしいことを言った夫ですが、普段からあれこれ息子に買い与えるから、息子の物欲が減ったのではと思うところもあります。

 

細かい話は省略しますが、今年はサンタさんが我が家に来なくなりました。

小学生まではサンタさんシステムがあるものかなぁと思っていたので、急になくなるとなんとなく寂しい物です。

 

私の子供の頃は、サンタさんのプレゼントは、5,000円の上限がありました。

昔のジャスコのおもちゃ売り場で選んだものが届いていました。

私がサンタさんを知ってからは、弟をこっそりレジから離れるところに連れて行き、その間に母がおもちゃを買っていました。

 

夫の場合は、欲しい物をなんでも買ってもらえたようです。

お金は、特に関係なし。

 

そんな子供時代を送った私たちなので、息子のサンタさんからのプレゼントの考えは全然違いました。

息子の欲しいものは、1,000円もしないものから3万以上するものまで。

他店から取り寄せや、希少価値の高いものなど、手にするのが大変な物もありました。

例えば、地球儀。

普通の文具売り場に売っている地球儀かと思えば、通販でしか取り扱っていない音声のでる地球儀は数万しました。

 

最終的にすべて息子の望むものをプレゼントしてきましたが、あまり息子は物欲がないような気がします。

ミニマリストを目指す私としては、うれしい気もするのですが、私の子供時代はそれなりに物に囲まれてきたので、子供としてはどうなのかなと思います。

 

問題は、夫ですね。

何かにつけてすぐに買い物をするので、物が増えて大変です。

f:id:mini-y:20211221170248j:plain

さいころから、ずっと大好きだったトミカの一部。

100台以上あるトミカで私が買ったのは、たった一台だけです。

他はすべて、夫、私の両親、義母、自分のお小遣いで買ったもの。

 

足で踏むと痛いので、よく片づけなさいと言っていましたが、それももう終わりのようです。

特に欲しい物がないから、サンタさんからのプレゼントはなしにするといった息子。

我がやのサンタさん、終わりそうです・・

プレゼントのラッピングやサンタさんからの手紙など、手間が減ってうれしい気もしますが、ちょっと、私が寂しいです><

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村