よゆうのある暮らし

もっと身軽になり、よゆうのある暮らしを目指します。

タオルと雑巾の区別がわからない

今日は、定期健診の歯医者へ。

忘れずに持っていくのがハンドタオル。

 

口をゆすいだ時に使っているので、必ず持っていきます。

そういえば、入院してる義母から夫にタオルとバスタオルを持ってきてほしいと言われていました。

 

www.mini-ylife.com

 

www.mini-ylife.com

 

タオル類の場所は、洗面所だったので、夫もわかっていました。

結局、女性のデリケートなことで私にも頼まれごとがあったので、休みの日に夫の実家に取りに行き、冷蔵庫チェックをしたのが、昨日のブログの記事です。

 

そしたら、夫がタオルを持ってきて、タオルか雑巾かわからんと言うのです^^;

 

いつも、洗面所の扉がついた場所から、義母がタオルを取り出してるのを知っていたので、そこの物は間違いなく普通に使っているはず。

 

もう少し、枚数をと思ったのか、見ると・・・

あちこちにありました。

扉の中のタオルも、夫がシミがついてると言ってきました。

 

夫も、普段はシミがついていようと気にしないのに、病院に持っていくとなると、人目が気になるのか、他にないか調べたみたいです。

 

あちこちにタオルが置かれてるので、何か意図的に置いてるのかもしれませんが、どの分類かわかりません^^;

 

そういえば、以前義母に、雑巾の洗い方について聞かれたことがあります。

手洗いが基本で、たまに石鹸とか使って洗うけど、汚れがひどくなれば、普段使いのタオルを雑巾におろすと答えたのですが、義母は洗濯機で洗うそうです。

 

えっ?と思ったら、雑巾が何枚も存在するようで、ためて雑巾だけを洗うそうです。

こまめに掃除をするタイプでもないのに、雑巾の枚数はあるようです。

多分、その雑巾が置かれてるのかもしれません。

 

ただ、ザ、雑巾らしくなく、よくわかりません。

 

義母は、薄いタオルが好きで、贈答用でもらうふかふかタオルはあまり好んで使っていません。

だからといって、いきなり雑巾にするタイプではないので・・・

よくわかりません。

 

我が家は、雑巾と言えば、洗って物干しざおに干して乾いたら、バケツの中に入れています。

普段使いのタオルで、汚れが気になる場合は、雑巾におろしますが、断捨離予定の引き出しに入れています。

 

夫や息子が、捨ててもいいタオルが欲しいと言われることもあるので、置いています。

枚数がたまれば、はさみをいれて、小さな使い捨てウエスにしています。

 

雑巾は、我が家ではあくまでも1枚。

雑巾予定の物は、別の場所で待機と区別しています。

ただ、雑巾予定と言っても、普通に使っていたタオルです。

風邪や体調不良で、こまめにタオルを交換したりして、タオルが不足しそうな時は、雑巾予定のタオルをひっぱり出して使っています。

 

でも、これって私ルールですよね。

義母のタオル事情まで分かりません^^;

 

ちょっとしたことですが、何もかも人の家の物ってわかりません。

なので、時間もかかり、どどっと疲れます。

主がいないのも、なんとなく気がすすみませんね、あっちこっち探すのって。

 

まだまだこういったことは続きそうです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村